とぶきゅーさん撮影 2024年10月12日、東武トップツアーズ主催のCOEDOビール列車ツアーが行われました。森林公園検修区所属50000型51006Fを使用した団体臨時列車が志木~小川町間にて運転されました。

【東武】50000型51006Fを使用したCOEDOビール列車ツアー

2024年10月12日、東武トップツアーズ主催のCOEDOビール列車ツアーが行われました。森林公園検修区所属50000型51006Fを使用した団体臨時列車が志木~小川町間にて運転されました。


記事を評価 
【東武】50000型51006Fを使用したCOEDOビール列車ツアー
 とぶきゅー
 いいね(8)
【東武】50000型51006Fを使用したCOEDOビール列車ツアー
 さくなっちょ⊿⁴⁶
 いいね(6)

【東武】50000型51006Fを使用したCOEDOビール列車ツアー
 さくなっちょ⊿⁴⁶
 いいね(4)
一番下へ移動する

コメント

#45811 田中 啓夫

2024年10月13日6時50分
東上線用50000系はフルカラーLED表示に変更完了したのか。
通報

#50075 トッシー

2024年12月17日10時39分
これ撮るために志木駅行きました
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ

東武鉄道のニュース



(記事作成担当者:Nanohana

2024年10月12日20時25分追加


同じ会社の他の記事

ホーム > ニュース > 東武のニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース




ニュース移動