TKR2000さん撮影 2024年9月30日に、小手指車両基地に留置されている2451F+2453Fが、アントの後押しによって3群17番に移動されました。

小手指車両基地で撮影された【西武】2000系2451F+2453Fの留置場所が変更
 TKR2000
 いいね(101)
一番下へ移動する

コメント

#44949

2024年9月30日21時44分
パン下げしてるのに前照灯は点くのか…
通報

#44951 さすらい

2024年9月30日22時41分
運転席の右上になんかありますね
通報

#44959

2024年9月30日23時23分
近江鉄道に行くのってほんと?
通報

#44978

2024年10月1日13時30分
近江行きは確定かと。 近江に譲渡の時は一旦京都貨物まで行くこと、 京都の鉄道博物館で近江の車両展示があるので、近江と京都の間で甲種?輸送?があること、 近江へ譲渡に合わせて京都の鉄道博物館で展示ということかと
通報

#45001 烏山朋

2024年10月1日19時34分
京都鉄道博物館史上初の甲種輸送を伴う特別展示が発表されたのは、100形ですよ。 公式発表まで騒ぎ立てないようおにぬな害します(お願いします)。 デマの可能性は消滅していません。
通報

#45004

2024年10月1日19時51分
何でこういう意味のないコメントをするかな?別にパンタグラフが何だっていいだろうがな。
通報

#45025

2024年10月1日23時32分
「アントの後押し」って書いてあるの読めない? バッテリーで自走できるのはN700Sや京王5000などの近年設計製造された車種のみ。 それ以外の車両のバッテリーは計器やライトなどの動作用。
通報

#45029

2024年10月2日1時01分
近江100型が京都の鉄道博物館で展示なのは知ってるよ その回送(展示後の近江に戻るとき?)に、この2編成の譲渡回送も併結されるんじゃないのかって予測してるだけ (西武から近江への譲渡回送は一旦京都貨物まで行ってたし) あくまでも個人の予想です(でも予想しやすいのでは?同じ予想立ててる人いるやろし)
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、画像が投稿でき、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ



編集履歴を見る(記事作成担当者:Nanohana


関連記事

同じ会社の他の記事

ホーム > ニュース > 西武のニュース > この記事
同じ日の記事を見る


この記事の作者について
Nanohana
Nanohana

2nd-train 管理人・編集長

2014年より10年以上運営

甲種輸送、新型車両情報など専門的な鉄道ニュースを配信

3万件以上の鉄道ニュース記事を執筆

40ヶ国以上の鉄道について乗る・撮るを行い、世界の鉄道にも精通

記事の正確性と速報性を重視し、現地からの情報や公式発表を基に、信頼できる鉄道ニュースの提供を心がけています。

X(旧Twitter)では最新ニュースをリアルタイムで配信中。フォローしていただければ、記事公開と同時に情報をお届けします。

鉄道ニュース




ニュース移動