し い なさん撮影 2024年9月27日に、小手指車両基地で留置されている2000系2451F+2453Fへ甲種輸送で使われるブレーキ機器と思われる装置が車内に積み込まれていることが確認されています。他社譲渡など含め今後の動向が注目されます。

【西武】2000系2451F+2453Fに甲種輸送で使用された機器が搭載

2024年9月27日に、小手指車両基地で留置されている2000系2451F+2453Fへ甲種輸送で使われるブレーキ機器と思われる装置が車内に積み込まれていることが確認されています。他社譲渡など含め今後の動向が注目されます。



〜参考リンク〜
【西武】2000系2451F+2453Fの留置場所が変更

記事を評価 

【西武】2000系2451F+2453Fに甲種輸送で使用された機器が搭載
10000系甲種輸送の時も同じような機器が積まれていました
 し い な
 いいね(41)
【西武】2000系2451F+2453Fに甲種輸送で使用された機器が搭載
 し い な
 いいね(29)
一番下へ移動する

コメント

#44752 8561f

2024年9月27日19時51分
近江鉄道譲渡説が確率高い
通報

#44754 🌟迷電バス🌟

2024年9月27日19時58分
近江鉄道行くでしょう!
通報

#44759 スワロ

2024年9月27日20時11分
他社譲渡でもいい気もする。2両だし、使いやすいとおもう。
通報

#44760 南海太郎

2024年9月27日20時14分
機関車とのブレーキ読替装置とエアータンクですかね? ブレーキ読替装置は甲種では必要な機材です。
通報

#44761 鉄道好き

2024年9月27日20時23分
近江鉄道って20mとかの長い車両とかホームに対応してるかな?
通報

#44764 くろよん

2024年9月27日20時48分
解体されなさそうで何より♪
通報

#44770 突放禁止

2024年9月27日22時31分
いろいろな行き先が考えられるが、やはり近江鉄道だろう
通報

#44774 ⚾西武トレインズ🚊🚋

2024年9月27日23時24分
行き先はいろいろありそう ①元JR車に負けずと三岐鉄道 ②8000系くれたから返礼品に2000系 ③JR北海道みたいに海外行き ④やっぱり近江鉄道でしょ! ⑤いやいや富山地方鉄道でしょ!
通報

#44775 かみなり

2024年9月27日23時53分
今のメンバーが401系~新101系~3000系なので20mに対応してます。ただ、将来的にはVVVF入れる話あったけど、電気関係はそのまま使うとか?
通報

#44786 どこかのだいせん

2024年9月28日8時21分
どうやらマジで近江鉄道に譲渡されるらしいっすね
通報

#44792 さすらい

2024年9月28日10時55分
(西武グループ)伊豆箱根・近江 (西武車両譲渡経験あり)上信・上毛・流鉄・大井川・三岐・富山地鉄・一畑電車 のどこか
通報

#44797 スイル

2024年9月28日13時40分
どこに譲渡されても4ドアではオーバースペックな気がしますね。
通報

#44801 スイル

2024年9月28日13時43分
そういえば秩父鉄道も西武車譲渡の歴史がありましたね。どうなんだろう?
通報

#44816 不知火舞

2024年9月28日17時21分
菱形パンタを取り外して 6000系6156Fに付けて 6156のシングルアームを付ければ 問題無いんだけど 6000系は 菱形じゃなきゃね。
通報

#44883 さすらい

2024年9月29日19時59分
秩鉄も忘れてた
通報

#45101 丸瓦みそら

2024年10月3日14時42分
伊豆箱根と秩父鉄道はどちらも3両、4両編成が主ですし上毛は351(501)系以降譲渡がないので除外でしょう。
通報
#45205 [会員]EF64-81
2024年10月5日10時07分
10月中に近江鉄道へ譲渡されるみたいです
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。


鉄道ニュース




ニュース移動