2024年9月24日より、8800形8808編成に「8800形千葉線直通色復刻」塗装が実施されて運転されています。
8800形は、導入当時(1986年〜)はベージュの車体カラーに茶色の細帯のデザインを採用していましたが、2006年の京成千葉線への乗り入れ開始の際に、直通運転に使用する車両のデザインを当時のN800形をイメージしたえんじ色に細めのライン4本に変更されました。
なお、千葉線直通には対応していないことが確認されています。
2024年9月24日より、8800形8808編成に「8800形千葉線直通色復刻」塗装が実施されて運転されています。
8800形は、導入当時(1986年〜)はベージュの車体カラーに茶色の細帯のデザインを採用していましたが、2006年の京成千葉線への乗り入れ開始の際に、直通運転に使用する車両のデザインを当時のN800形をイメージしたえんじ色に細めのライン4本に変更されました。
なお、千葉線直通には対応していないことが確認されています。
記事の正確性と速報性を重視し、現地からの情報や公式発表を基に、信頼できる鉄道ニュースの提供を心がけています。
X(旧Twitter)では最新ニュースをリアルタイムで配信中。フォローしていただければ、記事公開と同時に情報をお届けします。
コメント
#44603 8042f
#44612 Mets
閉じる
#44654 マト84 8808F好き
#44681
#44717
#48382 ユーちゃん
コメントを書き込む
間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。