まーるんるんさん撮影 2024年9月22日、新京成8800形8808編成(8808F)が検査及び塗装変更を終え、くぬぎ山車両基地を出場し試運転を行いました。今回の検査にて千葉線直通色に塗装変更されています。2006年より8800形の京成千葉線直通対応車は当時のN800形を...

【新京成】8800形8808編成が京成千葉線直通色(復刻)で出場試運転

2024年9月22日、新京成8800形8808編成(8808F)が検査及び塗装変更を終え、くぬぎ山車両基地を出場し試運転を行いました。今回の検査にて千葉線直通色に塗装変更されています。2006年より8800形の京成千葉線直通対応車は当時のN800形をイメージしたえんじ色に細めのライン4本に変更されて運行されていましたが、2014年よりピンク色の新塗装に塗り替えられ消滅していた塗装となります。9月24日より営業運転を開始する予定となっています。



〜参考リンク〜
【新京成】「8800形千葉線直通色復刻塗装電車」運転開始

記事を評価 

【新京成】8800形8808編成が京成千葉線直通色(復刻)で出場試運転
出場する少し前の様子
 らむ
 いいね(12)
【新京成】8800形8808編成が京成千葉線直通色(復刻)で出場試運転
出場する少し前の様子
 らむ
 いいね(10)
【新京成】8800形8808編成が京成千葉線直通色(復刻)で出場試運転
出場する少し前の様子
 らむ
 いいね(10)
【新京成】8800形8808編成が京成千葉線直通色(復刻)で出場試運転
出場する少し前の様子
 らむ
 いいね(10)
一番下へ移動する

コメント

#44520

2024年9月22日20時29分
帯ガッタガタやんけ
通報

#44526 愛用路線

2024年9月23日1時30分
全面に三脚立ててカメラを回してますね。 なんだろう・・・
通報

#44528 85008500

2024年9月23日7時32分
確かにめっちゃガタガタ もうちょっとと綺麗にできないかな…
通報

#44577 ms

2024年9月24日8時22分
 現役時代もガタガタな車ばっかりでしたよ
通報

#44584 Mets

2024年9月24日10時10分
車番に新京成の社紋が無くなりましたね・・・
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。


鉄道ニュース




ニュース移動