えぬさん撮影 2024年9月17日に、郡山総合車両センターの解体線へ入線して話題となっていた常磐線特急用のE657系カツK11編成の先頭車(クハE657-11)が、陸送で搬出される準備が実施されていることが確認されています。同車は踏切事故に遭い、運用を離...

【JR東】E657系カツK11編成の先頭車(クハE657-11)が陸送準備

2024年9月17日に、郡山総合車両センターの解体線へ入線して話題となっていた常磐線特急用のE657系カツK11編成の先頭車(クハE657-11)が、陸送で搬出される準備が実施されていることが確認されています。

同車は踏切事故に遭い、運用を離脱していましたが、修理も予想され今後の動向が注目されます。



〜参考リンク〜
【JR東】E657系K11編成先頭車(クハE657-11)J-TREC横浜事業所出場陸送
【JR東】クハE657-11が陸送で郡山総合車両センターへ到着

記事を評価 

一番下へ移動する

コメント

#44275 225系

2024年9月17日22時27分
e657系k11編成トレーラで陸送準備をして待機しています。j-trec横浜へ向かう様ですね。
通報

#44279

2024年9月17日23時23分
マジで解体するかと思った… J-TREC(横浜)に行くのか?
通報

#44295

2024年9月18日11時16分
外傷はそこまで酷くなさそうだけどフレーム歪んじゃったか?
通報

#44306

2024年9月18日14時11分
傷だらけだけど大きな変形はないし新しい車両を作る必要はなさそうです
通報

#44311 211

2024年9月18日16時15分
J-trek横浜に行く説が濃厚らしいけど、中々厳しそうだな。
通報

#44317 K423+K451

2024年9月18日18時17分
こう見ると衝突用の前面カバー(?)ってすげー
通報

#44324 常磐じぃ

2024年9月19日4時38分
元気になって戻って来て
通報

#44331 京成大好き

2024年9月19日9時12分
解体じゃなさそうで安心
通報

#44356 5314F

2024年9月19日18時38分
どこぞの都営車みたいに横浜で頑張った末に解体とかやめてくれ……
通報

#44360

2024年9月19日19時21分
廃車かと思いましたが、台枠等調査し修理可能と判定されたため、J-TRECで修理または車体のみ新製となったのかと思われます。
通報

#44364 拓美

2024年9月19日19時30分
積み出しだったんだね ホッ
通報

#44366 まね

2024年9月19日19時44分
横浜のとこに行くんかな
通報

#44392

2024年9月20日0時55分
フレームが歪んだのかな… 車体を代替新製して使える機器を移植か、部品取りにするんだろうね 保険的には修理扱いなのだろうけど、実質本車両は解体ではないかと かつての東急5404(現在は転属して改番された気が)と同じ運命かと
通報

#50105 水カツムコナ

2024年12月18日1時11分
前面のFRP樹脂は後付けされてよかったですね
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ

E657系のニュース陸送のニュース



(記事作成担当者:Nanohana

2024年9月17日22時04分追加


〜関連記事〜

同じ会社の他の記事

ホーム > ニュース > JR東のニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース



ニュース移動