まーるんるんさん撮影 2024年9月16日に、京阪13000系13005F+13004F(13005-④-13055 +13004-④-13054)が、13005-⑧-13054 の8両編成となり、寝屋川→淀間を臨時回送されました。8連マークが取り付けられ、貫通幌も取り付けられています。8連それも0番台の4+4の8...

【京阪】13000系13005F+13004Fが8連となり淀へ臨時回送

2024年9月16日に、京阪13000系13005F+13004F(13005-④-13055 +13004-④-13054)が、13005-⑧-13054 の8両編成となり、寝屋川→淀間を臨時回送されました。8連マークが取り付けられ、貫通幌も取り付けられています。

8連それも0番台の4+4の8連は久々となります。


記事を評価 
【京阪】13000系13005F+13004Fが8連となり淀へ臨時回送
 まーるんるん

一番下へ移動する

コメント

#44192 [会員]御影駅21番留置
2024年9月16日21時06分
なるほど、理由の方はわかりました。 しかしながら全く掲載しないで表示が切れた写真のみを掲載するではなく、2枚目以降で掲載された方が記事の質の担保にはなったのではないでしょうか。 一枚目がこのような写真の場合は上記のような対応で丸くことを収める方がよろしいかと老婆心ながらご指摘させて頂きます。
通報
#44223 [会員]御影駅21番留置
2024年9月17日8時07分
2枚目掲載にご対応して下さりありがとうございます。 今回の当事者以外にも初期の頃からの投稿者の中には初期のクオリティ重視(私もボツを頂いたことがありますしそれには納得しています)から乖離した現状のクオリティ軽視、拙速要求には辟易している方も居ると言う事はどうか心の片隅にでも置いて運営してくださると幸いです。
通報

#44235 遠くからの京阪電車ファン

2024年9月17日12時30分
淀車庫に6014番と13004番の8連が2編成臨時回送された見たいですね。もしかすると2200系2編成を廃車して、7連運用で8両で運用可能な、R0611AとM0609Aを8連運用にしたいのかな。この2つは7両ホームに止まらない運用なので8両が大丈夫見たいです。そうすると2200系2編成の行方が気になります。あくまでも私の予想ですが。京阪電車は何をしたいのか全く先行きがよめません。
通報

#44238 菅井友香と阪急電車に乗りたい

2024年9月17日13時22分
本線で0番台走ったらおもしろくなるぞ・・・・
通報

#44241 おけいはん

2024年9月17日13時25分
カオスになってきましたね
通報

#44287 プレミアムカー

2024年9月18日8時02分
0番台の8連本線運用は楽しみですね。13000系の増備に向けた動きが見られるのでしょうか。
通報

#44325 遠くからの京阪電車ファン

2024年9月19日8時09分
9月19日のエレサイトを見ましたら2209番と2211番が淀車庫入庫になっていますね。明日から2209と2211番が出てこない場合は8両運用があるかもしれませんね。すると、2209と2211はいよいよどうなるのか。あくまでも先行きはまだわかりません。
通報

#44344 プレミアムカー

2024年9月19日17時05分
2209と2211ですが、今現在動いてますよ。
通報

#44395 遠くからの京阪電車ファン

2024年9月20日6時50分
9月20日朝の地点でエレサイト見ましたら2209は動いていました。大変失礼致しました。しかし、この先いつまで動くかはまだわかりませんね。先行きを見ていきたいと思います。
通報

#44402 遠くからの京阪電車ファン

2024年9月20日8時46分
9月20日もやはり2211と2209が淀車庫入庫ですね。まだ分かりませんが、三連休後の24日からいよいよ13004と6014番が動くかも知れませんね。毎日運用を見ていきたいと思います。
通報

#44408 やっさん

2024年9月20日14時17分
次のダイヤ改正で本線普通の4連化による13000系13037F〜13040Fと共にまた13004F、13005Fを4連分割すると思っています。それまでの暫定8連と憶測しています。
通報

#44530 siki松ちゃん

2024年9月23日9時42分
ダイヤ改正迄の8連運用ですか。すると13004と6014番が7連運用の所に入り込むと2200系の先行きが不透明になるかもしれませんね。ファミリーレールフェアの延期、守口市、萱島のホームドア輸送、川崎重工で塗装ラインに入った13000系製造もあり全く先が読めません。
通報

#44539

2024年9月23日11時50分
守口市駅3番線のホームドア輸送に6014Fが使用されました。現在本線の一般車は運用が本当にギリギリなのでホームドア輸送の離脱に備えた予備を作るために13005Fと13004Fが使用されたのかもしれません。それなら女性専用車両ステッカーが貼られていないのも納得できます。
通報

#44540

2024年9月23日11時52分
ただし当面本線一般車の運用は逼迫気味であること、そして4連が大量に余るという状況は変わらないと思われますので30番台の4連化であまる0番台で8連を作って本線へ、という可能性はゼロでないと思います。
通報

#44587 siki松ちゃん

2024年9月24日15時22分
この度は教えて頂きましてありがとうございました。6014番がホームドアの輸送に使用されたのですね。今日の運用で6014番が動いているみたいですね。13004番は淀車庫にいるとなれば本線運用はあり得ますね。ありがとうございました。
通報

#44610 siki松ちゃん

2024年9月25日8時51分
13000系がいつから運用されるかわかりませんが、2211番が昨日から動いていない見たい。13000系め良いですが、今年一杯は2200系も4編成運用についてほしいですね。
通報

#44735 プレミアムカー

2024年9月27日11時45分
今日のエレサイトでは、昨日に引き続き2211は6両編成の代走で運用されています。
通報

#44979 遠くからの京阪電車ファン

2024年10月1日13時57分
いよいよ10月に入り今の所2200系4編成走っているみたいですね。この先、13004番がいつから運用されるのかにより2200系の運用にも変化が出るかも知れませんね。ホームドア輸送に13004番が使用される可能性もありますし、あくまでも私の予想です。
通報

#44981 プレミアムカー

2024年10月1日14時10分
今日は2200系全編成稼働しているみたいですが、今後4連の13000系30番台が次々と営業運転を開始すると、置き換えられる可能性が高いですね。個人的な予想ですが、京阪本線連続立体交差事業で枚方市〜寝屋川市間の地上区間を高架化しますが、それに伴って仮線に切り替わる2027年を目処にダイヤ改正が行われるかもしれません。2027年に13000系は増備完了予定なので。
通報

#44984

2024年10月1日14時38分
13037Fに安全確認カメラ作動中というステッカーが貼付されたようです。13037F〜13039Fも整備が進んでいる思われますがいつ出てくるかによってこの8連がどうなるかも変わってくると思います。完全にホームドア輸送用、というのなら関係ありませんが。
通報

#45129 やっさん

2024年10月3日21時53分
某アメブロで気が付いたのですが、川崎重工の鉄道部門は川崎車両に戻るそうですね。もしかして13039Fが川崎重工の最終で13040Fは川崎車両第1号になるのでしょうか。
通報

#45144 遠くからの京阪電車ファン

2024年10月4日7時16分
年内位は2200系全編成動いて欲しいなと感じます。来年には全編成廃車されそうな感じがしますから。あくまでも望みですが。ありがとうございました。
通報

#45442 プレミアムカー

2024年10月8日17時02分
守口市駅のホームドア輸送に使用され、現在は寝屋川車庫で留置中です。恐らく8連予備だと思われます。
通報

#46168

2024年10月17日16時40分
守口市ホームドアの仕事を終えましたが萱島ホームドアでも使われるのでしょうか
通報

#46579 プレミアムカー

2024年10月23日16時21分
現在13004F+13005Fは営業運転についておらず、予備車と思われます。また萱島駅ホームドアの輸送に使用される可能性はあります。
通報

#47323 遠くからの京阪電車ファン

2024年11月2日8時10分
川崎重工のブログを見ましたら13042番もできた見たいですね。11月半ばまでには寝屋川車庫に搬入されるのでしょうかね。製造が加速していますね。旧型車両が好きな人にとりますと残念ですね。
通報

#48157

2024年11月15日21時30分
11月10日に私が確認した時点では変わらず8連で淀車庫に留め置かれていました。萱島のホームドア輸送にも使用するのでしょうか。相変わらず女性専用車両ステッカーはないので営業運転は期待できなさそうですね。
通報

#49483 遠くからの京阪電車ファン

2024年12月6日12時32分
川崎重工で13040番から13043番までの車両が 確認されました。量産体制です。鉄製車両の置き換えを急いでるようです。古い車両がなくなるのもすごく寂しい気持ちです。
通報

#49807 プレミアムカー

2024年12月11日21時04分
今朝、新しい13000系らしき車両が寝屋川車庫に搬入されているのを見ました。
通報

#49838 遠くからの京阪電車ファン

2024年12月12日12時59分
13041、13091番まで寝屋川車庫に搬入されたみたいですね。川崎重工どは13044番まで確認戯れています。13045も出来上がっているかもしれません。
通報

#50903

2024年12月30日8時54分
13043〜13045の搬入は年明けになりそうです。13040〜は2025年製と表記されているので万博時or本線ワンマン改正から走りそうです。13005の8連も萱島ホームドアを終えたら8連は終了でしょうか。
通報

#54470 プレミアムカー

2025年2月13日7時38分
萱島駅ホームドア輸送から2週間半が経ちましたが、営業運転にも入っていません。この8連は一時的なものだったと思われます。
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ

京阪電気鉄道のニュース



(記事作成担当者:Butterfly

2024年9月16日14時46分追加


同じ会社の他の記事

ホーム > ニュース > 京阪のニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース




ニュース移動