不規則動詞さん撮影 2024年9月8日に、豊田車両センターに所属していた209系トタ82編成から編成番号札が取り外されていることが確認されています。なお、TASC非対応なため運用離脱したものと思われます。

【JR東】209系トタ82編成が編成番号札を取り外し

2024年9月8日に、豊田車両センターに所属していた209系トタ82編成から編成番号札が取り外されていることが確認されています。

なお、TASC非対応なため運用離脱したものと思われます。


記事を評価 
【JR東】209系トタ82編成が編成番号札を取り外し
 不規則動詞
 いいね(30)
【JR東】209系トタ82編成が編成番号札を取り外し
 不規則動詞
 いいね(17)

【JR東】209系トタ82編成が編成番号札を取り外し
 不規則動詞
 いいね(20)
一番下へ移動する

コメント

#43717 埼京線は最強

2024年9月9日14時54分
2枚目h49いるやん(ホーム検知器がついていない事から)
通報

#43725 223-5001

2024年9月9日16時56分
いよいよ廃車になってしまうんですかね再転属してくれたらいいんだけど「できれば高崎地区」201系みたいに豊田に残しておいてもいいと思います。
通報

#43734 臨時

2024年9月9日18時02分
これで82編成は引退確定😭
通報

#43749 るい

2024年9月9日21時02分
東京メトロ東西線へ転属させれば良いのに直通先みたいな感じなんだし10両だし231-800と顔同じなんだし(詳しくは知りません)元メトロ車なんだし多様性の東西線なんだし05-07-231-15000-ついでに209だめ?
通報

#43762 風吹けば名無し

2024年9月10日6時46分
大嫌いな211系よりも短命なのか。そもそも設計思想が違うから仕方ないのかな。
通報

#43795 85008500

2024年9月10日15時19分
寿命半分!
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

(記事作成担当者:Butterfly

2024年9月9日12時45分追加


同じ会社の他の記事

【JR東】E3系L67編成とE5系が盛岡まで試運転

【JR東】E3系L67編成とE5系が盛岡まで試運転

撮影: F500
【JR東】E231系コツS-32編成東京総合車両センター入場回送

【JR東】E231系コツS-32編成東京総合車両センター入場回送

撮影: 千ケヨ34
【JR東】E233系クラH013編成東京総合車両センター出場回送

【JR東】E233系クラH013編成東京総合車両センター出場回送

撮影: クハE231-801
【JR東】E235系クラJ-02編成東京総合車両センター入場回送

【JR東】E235系クラJ-02編成東京総合車両センター入場回送

撮影: クハE231-801
【JR東】E2系J66編成(200系リバイバルカラー)が陸送

【JR東】E2系J66編成(200系リバイバルカラー)が陸送

撮影: ルミナス
ホーム > ニュース > JR東のニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース



ニュース移動