たいまるさん撮影 2024年9月1日~3日に、「おわら風の盆」開催にあわせ、高山本線富山~越中八尾間で混雑する時間帯に上り11本、下り19本の臨時快速列車が運転されました。1日の富山駅12:02発~20:51発、および2日、3日の富山駅12:02発~16:14発の各列車...

【JR西】「おわら風の盆」臨時快速列車を運行

2024年9月1日~3日に、「おわら風の盆」開催にあわせ、高山本線富山~越中八尾間で混雑する時間帯に上り11本、下り19本の臨時快速列車が運転されました。1日の富山駅12:02発~20:51発、および2日、3日の富山駅12:02発~16:14発の各列車(定期普通列車含む、特急列車を除く)の利用には、乗車整理券が必要になります。乗車整理券は、各列車の発車90分前頃より配布されました。

記事を評価 
【JR西】「おわら風の盆」臨時快速列車を運行
 たいまる
 いいね(3)
一番下へ移動する

コメント

#43308

2024年9月3日22時51分
キハ181の特急おわらは懐かしかったけど、キハ189になってからも走らせてほしかったですね。それ以外にもキハ85やHC85で大阪から岐阜経由の富山行きも走らせてほしかったですね。
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ

JR西日本のニュース



(記事作成担当者:Nanohana

2024年9月1日22時27分追加


同じ会社の他の記事

ホーム > ニュース > JR西のニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース



ニュース移動