河内太郎さん撮影 2024年8月23日より、神戸線1000系1002編成、宝塚線1000系1001編成、京都線1300系1311編成に「トムとジェリー号」ラッピングが取り付けられ運転されています。掲出は2025年3月27日までの予定です。運転区間は、神戸線、宝塚線、京都線(...

【阪急】「トムとジェリー号」ラッピング開始

2024年8月23日より、神戸線1000系1002編成、宝塚線1000系1001編成、京都線1300系1311編成に「トムとジェリー号」ラッピングが取り付けられ運転されています。掲出は2025年3月27日までの予定です。運転区間は、神戸線、宝塚線、京都線(京都線用は千里線と、直通の大阪メトロ堺筋線でも運転)です。「トムとジェリー」とのコラボ企画の一環として、車内を中吊りポスター(全6種)、ドア横ポスター(全6種)、貫通路上ポスター(全2種)で装飾し、中間車(2~7両目)は各線共通のデザインステッカーでドア横がラッピングされ、両先頭車は路線別のヘッドマークを掲出した「トムとジェリー号」が運転されています。併せて、先頭車には阪急電車をイメージしたマルーンカラーの制服を着たぬいぐるみが添乗されました。


記事を評価 

【阪急】「トムとジェリー号」ラッピング開始
 河内太郎
 いいね(15)
【阪急】「トムとジェリー号」ラッピング開始
 快 R.E
 いいね(6)
【阪急】「トムとジェリー号」ラッピング開始
 快 R.E
 いいね(7)
一番下へ移動する

コメント

#42548 Hello hankyu

2024年8月23日19時52分
ぬいぐるみがおもろい
通報

#42582 GTO-VVVF推し

2024年8月24日1時14分
今までは、女子っぽいキャラクターしかなかったのに、今回はジャンルが違いますね!(いい意味で言ってます)
通報
#42599 [会員]hank_user
2024年8月24日10時47分
ミャクミャクに未来のゆめ・まち号も…
通報

#42603

2024年8月24日11時25分
TJライナー!!
通報

#42623

2024年8月24日17時35分
京都線で、初日から特急運用とは、なかなかですね。9300系や2300系のprivase車両が増えたら、あまりラッピング車両の特急運用は少なくなるかもしれません。1300系は、大阪メトロや京都線、千里線など、1000系は、神戸線や神戸高速線、宝塚線、朝夕には日生エクスプレスや、今津北線など、たくさんの路線を走るのが、とても良いと思います。車内も、トムとジェリーの面白くて可愛いデザインとなっているらしいので、乗って見いたいです。
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、画像が投稿でき、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ



編集履歴を見る(記事作成担当者:Butterfly
(記事最終モデレーター:特急ソニック0号)


同じ会社の他の記事

ホーム > ニュース > 阪急のニュース > この記事
同じ日の記事を見る


この記事の作者について
Butterfly
Butterfly

2nd-train 副編集長

2014年より記事執筆を担当

JR・私鉄の新型車両情報、地方私鉄のニュースを中心に執筆

2,000件以上の鉄道ニュース記事を執筆

100社以上の鉄道会社について記事を作成

地方私鉄から大手私鉄まで、幅広い鉄道会社のニュースをカバー。平日日中の速報記事を主に担当し、タイムリーな情報配信を心がけています。

鉄道ニュース



ニュース移動