UL21 nextさん撮影 2024年8月10日に、

南海トラフ地震臨時情報
(巨大地震注意)が発表され
特急列車が運休していることに伴い、貸切列車という名目になっている臨時列車の賢島行きが運転されました。1200・2430系FC93が使用されました。

【近鉄】地震臨時情報に伴い貸切列車という名目になっている臨時列車の賢島行きが運転

2024年8月10日に、 南海トラフ地震臨時情報 (巨大地震注意)が発表され 特急列車が運休していることに伴い、貸切列車という名目になっている臨時列車の賢島行きが運転されました。1200・2430系FC93が使用されました。


記事を評価 
【近鉄】地震臨時情報に伴い貸切列車という名目になっている臨時列車の賢島行きが運転
 UL21 next
 いいね(8)

一番下へ移動する

コメント

#41786 大阪線沿線民

2024年8月11日12時15分
各駅停車?
通報

#41835

2024年8月12日10時46分
情報ありがとう。 写真も上手。
通報

#41836

2024年8月12日11時02分
一部ではありますが、例えば五十鈴川発賢島行き(逆は賢島発五十鈴川行き)として運休中の特急のスジを普通として走っている感じですかね?そうしないと志摩線の日中は1時間に1本ということになるからでしょうね。せっかく志摩スペイン村がナイター営業しているのに。
通報

#41978 安倍さんありがとう

2024年8月14日22時49分
特急の全便を代替しているのですか?
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ

近畿日本鉄道のニュース



(記事作成担当者:Nanohana

2024年8月10日22時28分追加


同じ会社の他の記事

ホーム > ニュース > 近鉄のニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース




ニュース移動