えぬさん撮影 2024年8月6日、長野総合車両センターで保存されているED60-1にパテ盛りや養生テープが貼られていることが確認され、再塗装や修繕の兆候として注目されています。

【JR東】ED60-1が長野総合車両センターで修繕の兆候

2024年8月6日、長野総合車両センターで保存されているED60-1にパテ盛りや養生テープが貼られていることが確認され、再塗装や修繕の兆候として注目されています。


記事を評価 

一番下へ移動する

コメント

#41486 カビパン

2024年8月7日7時13分
8500を復活させた東急をマネしようとしてるのか?
通報

#41559

2024年8月7日23時08分
青梅に展示?
通報

#41636 ranami3

2024年8月8日23時52分
ED60が残っているなんて!
通報

#41655 シュプール妙高志賀

2024年8月9日11時47分
鉄道博物館に展示?
通報

#41738 けーせーとっきゅう

2024年8月10日16時07分
復元はうれしい
通報

#42189

2024年8月18日16時15分
青梅の博物館に展示か?
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

(記事作成担当者:Butterfly
(記事最終モデレーター:れたす)

2024年8月6日18時48分追加


同じ会社の他の記事

ホーム > ニュース > JR東のニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース




ニュース移動