アニねこさん撮影 2024年7月28日より、京阪2200系60周年記念としてリバイバル塗装になった2216Fが定期運用による営業運転を開始しました。

【京阪】リバイバル塗装になった2200系2216Fが定期運用での営業運転を開始

2024年7月28日より、京阪2200系60周年記念としてリバイバル塗装になった2216Fが定期運用による営業運転を開始しました。

記事を評価 

一番下へ移動する

コメント

#40793 旧

2024年7月29日11時12分
宇治への聖地巡礼の帰り偶然出会えたが まさかその日が定期運用開始日だとは運良かった
通報

#40870 シュプール妙高志賀

2024年7月30日11時17分
京阪といえばやっぱりこの色!!
通報

#40910 KH6001

2024年7月30日19時21分
初日から代走が発生したとか、、、、
通報

#40986

2024年7月31日20時35分
29日に故障した模様ですが翌朝にはもう復帰したのだとか…
通報

#41137 KH6001

2024年8月2日20時21分
運用復帰直後に故障の車両多いですよね
通報

#41373

2024年8月5日21時26分
7002、9005、そして2216・・・
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ

京阪電気鉄道のニュース



(記事作成担当者:Nanohana

2024年7月28日9時53分追加


同じ会社の他の記事

ホーム > ニュース > 京阪のニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース



ニュース移動