SHIMAKAZEさん撮影 2024年7月18日に、新型通勤車の8A系第1編成(8A01)が、試運転を実施しました。高安〜榛原間の2往復で実施されました。日中時間帯の本線試運転は今回が初となります。8A系は、2024年10月より運転開始予定の新型一般車両で、2ベビーカ...

【近鉄】8A系8A01が日中試運転

2024年7月18日に、新型通勤車の8A系第1編成(8A01)が、試運転を実施しました。高安〜榛原間の2往復で実施されました。

日中時間帯の本線試運転は今回が初となります。

8A系は、2024年10月より運転開始予定の新型一般車両で、2ベビーカーや大型荷物を持つ乗客のための専用スペース「やさしば」を1両あたり2カ所設置するなど、利用者の声を反映した設計となっています。また、個別の扉開閉スイッチや、ロングシートとクロスシートを切り替えられるL/Cシートの採用、車内防犯カメラの設置、消費電力45%削減など、安全性と環境への配慮も特徴です。2024年度は4両編成12本、計48両が製造され、整備完了次第順次投入される予定です。


記事を評価 

一番下へ移動する

コメント

#40127 蓋川準急

2024年7月18日20時01分
あくまで一般論ですが特急列車である273系新型やくも号も受賞有力候補だと思うのですがどうでしょう?
通報

#40176 たま

2024年7月19日11時15分
大阪地下鉄中央線の新型車両とデザインが似ていますが。
通報

#40179

2024年7月19日12時34分
8a系名鉄ににてるよね
通報

#40181

2024年7月19日12時54分
仮に、仮にだけど8A系がFGTの台車履いて名鉄名古屋本線に突っ込んでいっても名鉄ユーザーは気付かなそうや🙄
通報

#40218 ranami3

2024年7月19日21時14分
先頭車に衝突警戒塗装が全く無いのですね😢😢
通報

#40268 関西の鉄オタ

2024年7月20日16時18分
400系に顔が似てる気がする
通報
#40388 [会員]2606F
2024年7月22日17時39分
今日半自動ボタン付きのA更新車に乗ったのですが、ドア周りから袖仕切りまで8A系の車内と同じでした。営業運転前に気分だけでも味わいたい方にはオススメです。
通報

#43859 半壊

2024年9月11日9時18分
生駒でも走ってたよ
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ

近畿日本鉄道のニュース



(記事作成担当者:Butterfly

2024年7月18日12時20分追加


同じ会社の他の記事

ホーム > ニュース > 近鉄のニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース




ニュース移動