余斗陽さん撮影 2024年6月26日、新型車両8A系第1編成(8A101F)が誘導障害試験のため、近鉄大阪線内にて試運転を行いました。

【近鉄】8A系第一編成が誘導障害試運転

2024年6月26日、新型車両8A系第1編成(8A101F)が誘導障害試験のため、近鉄大阪線内にて試運転を行いました。

記事を評価 

【近鉄】8A系第一編成が誘導障害試運転
 豚ゴリィラキテレツ
 いいね(19)
一番下へ移動する

コメント

名倉ジョン
2024年6月26日19時59分
ロゴが入ってる!
通報
2024年6月26日20時12分
特急列車を思わせるような威厳のある雰囲気、素晴らしい。
通報
2024年6月26日20時34分
近鉄のロゴが光っていてカッコいいですね
通報
鉄道好き
2024年6月26日22時06分
ついに試運転を開始したか それにしてもかっこよすぎる
通報
2024年6月26日22時25分
「試運転 Test Run」って日本語と英語が横並びに表示されるのは斬新ですね
通報
2024年6月27日6時31分
みたかったな〜 デビューの時にたくさん写真撮ろ
通報
プレミアムカー
2024年6月27日12時04分
今までの車両とはまた違う雰囲気でいいですね。
通報
のぶやん
2024年6月27日15時04分
近鉄の社紋とロゴマークが いいアクセントですね 前面 方向幕がワイドになっていて 見やすくなっていますね
通報
2024年6月27日16時18分
乗ってみたいな〜
通報
大阪線沿線民
2024年6月27日18時37分
A8の電算って何にならんかな?
通報
近鉄沿線民D
2024年6月27日19時28分
かっけぇ! なかなかいい形してる
通報
鉄道好き
2024年6月27日19時29分
8A〇〇◯になると思います
通報
2024年6月27日23時05分
洒落みたいな憶測ですが、電算は「AK」になるかも。AK01、文字面も格好いい。
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインするとハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

間違いを指摘する