ちゃるさん撮影 2024年6月14~15日に、JR西日本、日本旅行の主催で「ありがとう381系最終定期運用 新旧『やくも号』乗り比べと、381系国鉄色『幕回し』見学1泊2日ツアー」が3種類催行されました。参加者は、381系と新型273系やくも両方に乗車して乗り...

【JR西】後藤総合車両所出雲支所でツアー参加者向けの381系展示が実施

2024年6月14~15日に、JR西日本、日本旅行の主催で「ありがとう381系最終定期運用 新旧『やくも号』乗り比べと、381系国鉄色『幕回し』見学1泊2日ツアー」が3種類催行されました。参加者は、381系と新型273系やくも両方に乗車して乗り比べが出来、後藤総合車両所出雲支所では、過去に381系に使用されたヘッドマーク字幕(約20種類)全ての見学・展示が実施されました。ツアー参加者には、オリジナル記念乗車証、381系やくもツアーオリジナルグッズ、「国鉄色、スーパーやくも色、緑やくも色、ゆったりやくも色」おもいできっぷ4種セット、スーパーやくもエコバッグが配布されました。

[広告]日本旅行の公式サイトはこちら


記事を評価 
一番下へ移動する

コメント

シュプール妙高志賀
2024年6月16日10時24分
『シュプール』『まぼろば』『マリンやくも』『マリンくろしお』『しらはま』とか懐かしい
通報
はなちゃん
2024年6月16日10時57分
見れなく成るのは、残念ですが、今まで有り難う、ご苦労様でしたの気持ちです。 何かのイベントで、走行して貰えることを願っています📸
通報
ハピラインふくい塗装変更反対!!
2024年6月16日11時19分
くろしお幕があるなら吹田に転属させたらいいんじゃ?
通報
8261f
2024年6月16日12時26分
マリンやくも懐かしい〜
通報
2024年6月16日17時03分
国鉄型電車特急の定期運行終了は鉄道の歴史上大きな節目になりましたね。 JR東日本の185系のように、今後もいろんなイベントに活用していただければ良いなあ。
通報
2024年6月16日20時00分
はんわとやまとじライナー懐かしい 阪和線や大和路線ダイヤが乱れたら快速扱いになり310円のライナー券買わずに普通運賃で特急電車に乗れた
通報
next UL
2024年6月17日13時47分
はんわライナー幕とくろしお、スーパーくろしお、マリンくろしお懐かしい。 地元が阪和線の沿線で381系は、身近な車両でした、2年前やくも9号で国鉄色やくもに乗車しました。 はんわライナーには、当時の日根野電車区波動用の国鉄色381系がたまにスーパーくろしおパノラマグリーン車付きの車両が充当されていました。 ありがとう381系お疲れさまでした。
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインするとハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

間違いを指摘する

鉄道ニュース




ニュース移動