つっちー@鉄道あかさん撮影 2024年6月15日に、旭川運転所で「きた北海道のキハ40形車両撮影会 in 旭川運転所」が午前・午後の2部制で開催されました。旭川運転所所属のキハ40形5種類のほか、キハ54形(「礼文」のヘッドマーク掲出)、キハ150形(ラベンダー色)が展...

【JR北】「きた北海道のキハ40形車両撮影会 in 旭川運転所」開催

2024年6月15日に、旭川運転所で「きた北海道のキハ40形車両撮影会 in 旭川運転所」が午前・午後の2部制で開催されました。旭川運転所所属のキハ40形5種類のほか、キハ54形(「礼文」のヘッドマーク掲出)、キハ150形(ラベンダー色)が展示されました。キハ40形のうち、国鉄一般気動車標準色塗装(キハ40-1759)、首都圏色(キハ40-1749・キハ40-1758)、JR北海道色(キハ40-1716)、「道北 流氷の恵み」(キハ40-1720)の4種類は並べられて展示されました。宗谷線急行気動車風塗装車両(キハ40-1747)は、急行「宗谷」のヘッドマークを掲出して展示されました。キハ150形は、側面行先字幕の回転実演が実施されました。集合場所はJR北海道旭川運転所正面玄関でした。参加金額は25000円でした。撮影会参加には事前申し込みが必要で、申込みは定員先着制でJRE MALL北海道店から、2024年5月13日より受け付けました。参加対象は18歳以上でした。参加特典として、缶バッジ、オリジナルグッズが参加者に配布されました。

記事を評価 
【JR北】「きた北海道のキハ40形車両撮影会 in 旭川運転所」開催
 つっちー@鉄道あか
 いいね(9)
【JR北】「きた北海道のキハ40形車両撮影会 in 旭川運転所」開催
 つっちー@鉄道あか
 いいね(9)
【JR北】「きた北海道のキハ40形車両撮影会 in 旭川運転所」開催
 つっちー@鉄道あか
 いいね(6)
【JR北】「きた北海道のキハ40形車両撮影会 in 旭川運転所」開催
 つっちー@鉄道あか
 いいね(6)
一番下へ移動する

コメント

2024年6月15日19時42分
やっぱキハ54はこのマークのイメージだよね
通報
2024年6月15日21時53分
宗谷と礼文久しぶり 様になってるねえ
通報
シュプール妙高志賀
2024年6月16日10時22分
タラコはかっこいい
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインするとハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

間違いを指摘する

鉄道ニュース




ニュース移動