統括さん撮影 2024年6月3日に、7300系7323F(7323×8R)が正雀工場での検査を終えた確認のため、試運転(Dコース)を正雀〜桂間で実施しました。C#7401→C#7452間で差し替えが実施され、C#7323-C#7453+C#7321-C#7801-C#7861-C#7871-C#7901-C#7452という編...

【阪急】7300系7323F(7323×8R)正雀工場出場試運転

2024年6月3日に、7300系7323F(7323×8R)が正雀工場での検査を終えた確認のため、試運転(Dコース)を正雀〜桂間で実施しました。C#7401→C#7452間で差し替えが実施され、C#7323-C#7453+C#7321-C#7801-C#7861-C#7871-C#7901-C#7452という編成になりました。


記事を評価 
【阪急】7300系7323F(7323×8R)正雀工場出場試運転
 統括
 いいね(3)
一番下へ移動する

コメント

メモリアル8300#準急運行禁止
2024年6月4日8時25分
C#7452に差し替えたまま運用に入るのかな
通報
プレミアムカー
2024年6月4日15時00分
リニューアルはされなかったみたいですね。また7300・7450・7301・7451・7302・7851・7401の7両はどのような編成で出てくるのか注目どころですね。
通報
メモリアル8300#準急運行禁止
2024年6月6日8時30分
今日から運用復帰 特急代走です
通報
第ゼロ軌条
2024年6月6日16時27分
前方カメラと防犯カメラもついに来ましたね
通報
2024年6月10日19時04分
阪急にしてはモーターの比率を下げたかったかもしれません
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインするとハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

間違いを指摘する

鉄道ニュース




ニュース移動