やまとじさん撮影 2024年6月3日に、新型車両8A系第1編成のク8A101とモ8A201とサ8A301とモ8A401が高安検修場で整備中なことが確認されています。同編成は近畿車輌で製造され陸送されていました。8A系は、2024年10月より運転開始予定の新型一般車両で、2...

【近鉄】8A系第一編成が高安検修場で整備中

2024年6月3日に、新型車両8A系第1編成のク8A101とモ8A201とサ8A301とモ8A401が高安検修場で整備中なことが確認されています。同編成は近畿車輌で製造され陸送されていました。

8A系は、2024年10月より運転開始予定の新型一般車両で、2ベビーカーや大型荷物を持つ乗客のための専用スペース「やさしば」を1両あたり2カ所設置するなど、利用者の声を反映した設計となっています。また、個別の扉開閉スイッチや、ロングシートとクロスシートを切り替えられるL/Cシートの採用、車内防犯カメラの設置、消費電力45%削減など、安全性と環境への配慮も特徴です。2024年度は4両編成12本、計48両が製造され、整備完了次第順次投入される予定です。


記事を評価 
【近鉄】8A系第一編成が高安検修場で整備中
 やまとじ
 いいね(40)
【近鉄】8A系第一編成が高安検修場で整備中
 やまとじ
 いいね(25)

一番下へ移動する

コメント

#37303 エクシブ

2024年6月4日2時21分
1422系VW27以外にもう1本、解体線にもA更新のVVVF車がいましたが、ひょっとしたらここ最近姿を見ていない名古屋線の1233系VC43?
通報

#37448 ranami3

2024年6月5日21時26分
私は塗装に違和感が
通報

#38416 あ

2024年6月22日11時20分
A更新と並んでほしい!!
通報

#38533 ATS1620

2024年6月24日16時51分
もう並んでいるし。
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。


鉄道ニュース



ニュース移動