IK@photographerさん撮影 2024年6月1日に、長野新幹線車両センターで「300mを貫け!E7系貫通撮影会」が午前・午後の2部制で開催されました。集合場所は長野新幹線車両センター正門前でした。参加金額は9800円でした。撮影会への参加は事前申し込みが必要で、申...

【JR東】長野新幹線車両センター「300mを貫け!E7系貫通撮影会」開催

2024年6月1日に、長野新幹線車両センターで「300mを貫け!E7系貫通撮影会」が午前・午後の2部制で開催されました。集合場所は長野新幹線車両センター正門前でした。参加金額は9800円でした。撮影会への参加は事前申し込みが必要で、申込みは定員先着制でJRE MALL 長野支社店販売ページから、2024年4月26日より受け付けました。参加対象は中学生以上でした。長野新幹線車両センター仕業交番検査庫3番線に、E7系1本が展示され外観のほか、車内、定期列車で不使用の行先表示(全3種類)の撮影、先頭車の前頭カバー取り外し見学、撮影などが実施されました。車内の撮影は、1号車運転台後方デッキにて1~12号車間の自動ドアをすべて開いた状態で実施されました。

記事を評価 
一番下へ移動する

コメント

2024年6月1日21時26分
12両吹き抜けは圧巻ですね
通報
Hiro大佐
2024年6月2日22時01分
「あさま189号」、、、 わかってるなぁ〜
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインするとハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

間違いを指摘する

鉄道ニュース




ニュース移動