とーふさん撮影 2024年5月25日に、郡山総合車両センター敷地内(建屋外)で「205系鶴見線・仙石線撮影会!in郡山総合車両センター」が2回ずつ開催されました。
車両に電気を通した状態で様々な角度で、前照灯や尾灯の点灯、行先表示の変更、各リクエス...

【JR東】205系鶴見線・仙石線撮影会!in郡山総合車両センター開催

2024年5月25日に、郡山総合車両センター敷地内(建屋外)で「205系鶴見線・仙石線撮影会!in郡山総合車両センター」が2回ずつ開催されました。 車両に電気を通した状態で様々な角度で、前照灯や尾灯の点灯、行先表示の変更、各リクエストに応え様々な姿の205系鶴見線・仙石線を撮影出来ました。鶴見線が205系T13編成、仙石線がM4編成でした。


〜参考リンク〜
205系ナハT13編成(T13編成/ナハT13)の編成データ

記事を評価 

一番下へ移動する

コメント

#36769 [会員]ながが
2024年5月25日23時21分
これがT13編成最後の通電になってしまうのか?
通報

#36789

2024年5月26日18時48分
GV-E197系ではなく、E493系では?
通報

#36818 m@t-c

2024年5月27日12時54分
非電化の石巻線経由するからGV-E197なのでは?
通報

#36958

2024年5月30日8時11分
そういえばそうでしたね。確認不足でした。
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。


鉄道ニュース




ニュース移動