はるまきさん撮影 2024年4月8日に、博多総合車両所に保管されていた「グランドひかり」の100系2階建てグリーン車179-3009が解体線へ移動し、屋根が既に一部解体されていることが確認されています。留置線には168-3009が一両ぽつんと留置されていました...

【JR西】保存されていた100系179-3009が解体

2024年4月8日に、博多総合車両所に保管されていた「グランドひかり」の100系2階建てグリーン車179-3009が解体線へ移動し、屋根が既に一部解体されていることが確認されています。留置線には168-3009が一両ぽつんと留置されていましたが、銘板はなくなっており、今後の動向が注目されます。



〜参考リンク〜
【JR西】「グランドひかり」に組み込まれていた100系179-3009に小変化

記事を評価 
【JR西】保存されていた100系179-3009が解体
 はるまき
 いいね(12)
【JR西】保存されていた100系179-3009が解体
 はるまき
 いいね(20)

【JR西】保存されていた100系179-3009が解体
 はるまき
 いいね(9)
一番下へ移動する

コメント

#34438

2024年4月9日21時42分
税金取られるからかな
通報

#34485 ます

2024年4月10日17時53分
京都鉄道博物館やリニア鉄道館に既に保存されているから、邪魔だったのか
通報

#34836 国鉄

2024年4月16日19時59分
0系の1000番台解体するわグランドヒカリも解体するってどうかしてるぞ
通報

#46869 名鉄

2024年10月27日9時48分
まじで急にどうした
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ

JR西日本のニュース



(記事作成担当者:Butterfly

2024年4月8日19時20分追加


〜関連記事〜

同じ会社の他の記事

ホーム > ニュース > JR西のニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース




ニュース移動