まんさんひびやさん撮影 2024年3月24日に、2000系2035Fが多奈川線での運用に入るため、回送されました。同編成は同日よりワンマン運用に充当を開始されており、今後の車両動向が注目されます。

【南海】2000系2035Fが多奈川線での運用に入るため回送

2024年3月24日に、2000系2035Fが多奈川線での運用に入るため、回送されました。同編成は同日よりワンマン運用に充当を開始されており、今後の車両動向が注目されます。

記事を評価 
【南海】2000系2035Fが多奈川線での運用に入るため回送
 まんさんひびや
 いいね(5)
一番下へ移動する

コメント

2024年3月24日22時28分
ようやく運用開始ですね。遅くとも高師浜線再開までには運用開始するものと思われましたので。この2035Fの支線転属が銚子電鉄に譲渡された2202Fからの置き換えですね。
通報

おおぞら鐡道@現在平常運行中です

2024年3月25日11時23分
ついに運用開始か
通報

シリーズ21

2024年3月25日13時56分
他の編成の動向も気になる
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ

南海電気鉄道のニュース



(記事作成担当者:Nanohana

2024年3月24日18時29分追加


同じ会社の他の記事

34ホーム > ニュース > 南海のニュース > この記事

鉄道ニュース




ニュース移動