津崎  和徳さん撮影 
2024年3月20日に、大阪メトロの主催で大阪メトロ中央線20系の引退を記念して「さよなら20系!ラストラン&撮影会」ツアーが催行されました。大阪メトロ20系2632Fを使用した団体臨時列車が森ノ宮→緑木検車場間で運転されました。集合...

【大阪メトロ】2632Fを使用したさよなら20系!ラストラン&撮影会(撮影会パート)

2024年3月20日に、大阪メトロの主催で大阪メトロ中央線20系の引退を記念して「さよなら20系!ラストラン&撮影会」ツアーが催行されました。大阪メトロ20系2632Fを使用した団体臨時列車が森ノ宮→緑木検車場間で運転されました。集合場所は中央線・長堀鶴見緑地線森ノ宮駅西改札外です。参加金額は通常プランの場合は大人10000円(子ども8000円)です。泊車(車両電源切)操作体験プランの場合は20000円でした。

緑木検車場へ到着後、乗車した20系車両の撮影会が実施されました。


記事を評価 

【大阪メトロ】2632Fを使用したさよなら20系!ラストラン&撮影会(撮影会パート)
到着し、入れ替え灯が点いたのが、最後となった。
一番下へ移動する

コメント

#33201 田中 啓夫

2024年3月20日17時55分
2606Fは除籍のまま(森ノ宮〜緑木)走行するのか。
通報

#33255 第ゼロ軌条

2024年3月21日10時33分
このオレンジの座席もあと22656fだけになるのか~
通報

#33330 プレミアムカー

2024年3月22日13時34分
もうこれで、中央線は完全に30000A系と400系の2形式で統一された。せめて先頭車だけでも保存してくれればいいのでは?
通報

#33377 快速区急

2024年3月22日23時31分
20系でもオレンジ色のものにに張り替えられていた編成もいましたね
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。


鉄道ニュース




ニュース移動