ウィローさん撮影 2024年3月15日をもって、高徳線の休前日4382D(板野行)-翌4303Dで設定されていた運用がキハ40形から1000形へと置き換えられました。それに伴いJR四国ではキハ40単行運用が消滅しました。

【JR四】四国エリアでのキハ40単行運用が終了

2024年3月15日をもって、高徳線の休前日4382D(板野行)-翌4303Dで設定されていた運用がキハ40形から1000形へと置き換えられました。それに伴いJR四国ではキハ40単行運用が消滅しました。


記事を評価 
【JR四】四国エリアでのキハ40単行運用が終了
 ウィロー
 いいね(15)
【JR四】四国エリアでのキハ40単行運用が終了
 ウィロー
 いいね(5)

【JR四】四国エリアでのキハ40単行運用が終了
 ウィロー
 いいね(7)
【JR四】四国エリアでのキハ40単行運用が終了
 ウィロー
 いいね(10)
一番下へ移動する

コメント

#32669

2024年3月16日13時33分
故障対策かな?
通報

#32835 ナガキン

2024年3月17日12時39分
お疲れ様後は、九州に譲渡だね。
通報

#32846 新幹線・喫煙席

2024年3月17日14時55分
四国のキハ40はトイレが撤去されており、 トイレ付きのキハ47と連結しています。
通報

#32973 急行いよ11号

2024年3月18日17時28分
全て、松山区から〜最終の伊予西条行の後ろに連結サレて〜徳島区ヘ旅立ちました~単行運行終了は〜さみしいですねぇ~!!
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ

JR四国のニュースキハ40のニュース



(記事作成担当者:Nanohana

2024年3月16日11時14分追加


同じ会社の他の記事

ホーム > ニュース > JR四のニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース



ニュース移動