こねさかさん撮影 2024年3月16日より、特急「しらさぎ」のうち早朝・深夜に運転されていた1往復(しらさぎ52号・65号)の代替として臨時快速列車が米原〜敦賀間で運転されています。臨時快速は北陸新幹線とは接続しませんが、米原で東海道新幹線と接続し...

【JR西】しらさぎ52号・65号代替としての臨時快速が米原〜敦賀間で運転

2024年3月16日より、特急「しらさぎ」のうち早朝・深夜に運転されていた1往復(しらさぎ52号・65号)の代替として臨時快速列車が米原〜敦賀間で運転されています。臨時快速は北陸新幹線とは接続しませんが、米原で東海道新幹線と接続します。

上りの臨時快速は敦賀6時31分発で、下りは米原22時48分発で、米原〜敦賀間はノンストップで、当面は毎日運行のようです。

運転初日の上り臨時快速は網干総合車両所本所所属の223系V39編成が使用されました。


記事を評価 
【JR西】しらさぎ52号・65号代替としての臨時快速が米原〜敦賀間で運転
 こねさか
 いいね(35)
一番下へ移動する

コメント

#32695

2024年3月16日16時41分
大阪駅までこないから新快速ではないんですね。
通報

#32749

2024年3月16日22時29分
在来線特急は段階的に減らしていけば良かったのにね。
通報

#32776 和泉こうみ

2024年3月17日0時13分
遅延する可能性にJR西日本はビビったのかも?
通報

#32786 がもよん

2024年3月17日1時35分
金沢からは朝イチ最終の大阪はしらさぎこだまひかりだったけど、今日から2時間カットされた。残念。
通報

#32810

2024年3月17日10時00分
快速幕だと各駅停車と間違われるから臨時幕かと。
通報

#32845

2024年3月17日14時40分
運転終了ありきの臨時だと思うが。
通報

#32858

2024年3月17日17時50分
新快速より停車駅少ないは草
通報

#33369 長浜

2024年3月22日23時00分
敦賀から米原間のみのしらさぎ51から64号はすべてノンストップ快速に変更した方が安くなりますし使いやすくなります
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ

JR西日本のニュース



(記事作成担当者:Nanohana

2024年3月16日8時40分追加


同じ会社の他の記事

ホーム > ニュース > JR西のニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース



ニュース移動