山陽の人さん撮影 2024年3月15日をもって、網干総合車両所本所所属の221系が神戸線・京都線の定期運用から撤退しました。最後の運用となった779Tの網干駅到着時には、この列車をもって引退の旨のアナウンスが実施され、播但線の運用には引き続き運用さ...

【JR西】221系が神戸線・京都線の定期運用から離脱

2024年3月15日をもって、網干総合車両所本所所属の221系が神戸線・京都線の定期運用から撤退しました。最後の運用となった779Tの網干駅到着時には、この列車をもって引退の旨のアナウンスが実施され、播但線の運用には引き続き運用されるとのことです。


記事を評価 
【JR西】221系が神戸線・京都線の定期運用から離脱
最後の運用 779T 221系B15編成
 山陽の人
 いいね(36)
一番下へ移動する

コメント

#32814 和田まんじゅう

2024年3月17日10時34分
播但線の運用は朝夕のみから日中は休みなのね!?
通報

#32822 KEIHAN13021

2024年3月17日11時48分
東海道・山陽本線から撤退するだけで廃車にはならない?
通報

#32911

2024年3月18日1時34分
廃車厨乙。添加励磁制御で省エネ機能持っているから簡単に産廃化しない。
通報

#32974 j

2024年3月18日17時30分
せめて、もう一回運用に入ってくれ
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。


鉄道ニュース



ニュース移動