ゆうにかさん撮影 2024年3月15日より、E5系とE3系「つばさ」の併結運転が開始されています。これは3月16日よりE8系・E3系を使用する「つばさ」の併結相手がE5系に変更されることによる移り変わり運用で、15日をもってE2系とE3系の連結は終了となります...

【JR東】E3系「つばさ」とE5系の併結運転が開始

2024年3月15日より、E5系とE3系「つばさ」の併結運転が開始されています。これは3月16日よりE8系・E3系を使用する「つばさ」の併結相手がE5系に変更されることによる移り変わり運用で、15日をもってE2系とE3系の連結は終了となります。

やまびこ・つばさ135号はE3系L63編成+E5系U10編成でした。



〜参考リンク〜
【JR東】E2系とE3系の併結運転終了
【JR東】つばさ121号冬季滑走対策に伴う増結運転でE2系との連結が継続中

記事を評価 
【JR東】E3系「つばさ」とE5系の併結運転が開始
 ゆうにか
 いいね(14)
一番下へ移動する

コメント

#32562

2024年3月15日22時16分
性能差やばそう
通報

#32596

2024年3月16日7時49分
でもこの組み合わせは、暫定的だから2026年ぐらいまでしか見られないんだよな。
通報

#32932 メモリアル8300#準急運行禁止

2024年3月18日9時02分
プラレールでこの併結やったことあるわ
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。


鉄道ニュース



ニュース移動