近フチえふわんさん撮影 2024年3月7日に、キハ85系改めKTR8500形KTR8501+KTR8502が、乗務員習熟などのため、京都丹後鉄道線内で試運転を実施しました。

【京都丹後】KTR8500形KTR8501+KTR8502が試運転

2024年3月7日に、キハ85系改めKTR8500形KTR8501+KTR8502が、乗務員習熟などのため、京都丹後鉄道線内で試運転を実施しました。


〜参考リンク〜
【京都丹後】KTR8500形(元・JR東海キハ85系)が営業運転開始

記事を評価 
【京都丹後】KTR8500形KTR8501+KTR8502が試運転
 近フチえふわん
 いいね(7)
【京都丹後】KTR8500形KTR8501+KTR8502が試運転
 近フチえふわん
 いいね(6)

【京都丹後】KTR8500形KTR8501+KTR8502が試運転
 近フチえふわん
 いいね(2)
【京都丹後】KTR8500形KTR8501+KTR8502が試運転
 近フチえふわん
 いいね(3)
一番下へ移動する

コメント

#31918 HC85系 大阪ゆき

2024年3月8日13時20分
1番上の写真が、どこか懐かしい「ひだ」や 「南紀」に見えた 京都丹後鉄道で、高山線・関西線風の 風景がみたいもんだ(笑)
通報

#31934

2024年3月8日17時34分
方向幕はどうするんだ?
通報

#31939 メイプルシロップ

2024年3月8日17時59分
やはりjr。東海の当時のままですね! 多分方向幕は京都丹後鉄道で方向幕をつけるのかな?
通報

#32020 名鉄愛車3703

2024年3月9日18時16分
塗装変わってないですね ワイドビューチャイムは残ってるのでしょうか?
通報

#32062 れたす

2024年3月10日9時56分
残っているそうですよ
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ

京都丹後鉄道のニュース



(記事作成担当者:Nanohana

2024年3月8日8時32分追加


〜関連記事〜

同じ会社の他の記事

ホーム > ニュース > 京都丹後のニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース




ニュース移動