たま🌂さん撮影 2024年3月1日より、3000系3002F(3002-⑧-3052)に「東京卍リベンジャーズ」ヘッドマークが取り付けられ運転されています。掲出は2024年6月30日までの予定です。前後別デザインのヘッドマークを掲出のほか、キャラクターを使った車内ポス...

【京阪】「東京卍リベンジャーズ」ヘッドマークを取り付け開始

2024年3月1日より、3000系3002F(3002-⑧-3052)に「東京卍リベンジャーズ」ヘッドマークが取り付けられ運転されています。掲出は2024年6月30日までの予定です。前後別デザインのヘッドマークを掲出のほか、キャラクターを使った車内ポスター・ステッカーで『東京卍リベンジャーズ』の世界観を車内で演出した「東京卍リベンジャーズ 描き下ろし新体験展 最後の世界線 開催記念特別列車」となっています。


〜参考リンク〜
3000系3002F(3002編成)の編成データ

記事を評価 

【京阪】「東京卍リベンジャーズ」ヘッドマークを取り付け開始
 たま🌂
 いいね(2)
【京阪】「東京卍リベンジャーズ」ヘッドマークを取り付け開始
 たま🌂
 いいね(3)
一番下へ移動する

コメント

#31653 快速区急

2024年3月4日7時03分
東京卍リベンジャーズ好きな友人が喜んでいました
通報

#31723 N103-1

2024年3月5日9時55分
京阪はコラボ積極的にやるんだなぁ
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、画像が投稿でき、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ



(記事作成担当者:Nanohana

2024年3月3日18時22分追加


参考リンク

3000系3002F(3002編成)の編成データ

同じ会社の他の記事

【京阪】3000系プレミアムカー2両化に伴う3955号車、3956号車陸送

【京阪】3000系プレミアムカー2両化に伴う3955号車、3956号車陸送

撮影: れちゃ
【京阪】3000系プレミアムカー2両化に伴う3953号車、3954号車陸送

【京阪】3000系プレミアムカー2両化に伴う3953号車、3954号車陸送

撮影: Rail Express.
【京阪】8000系8003F (8003-⑧-8053)寝屋川車庫出場試運転

【京阪】8000系8003F (8003-⑧-8053)寝屋川車庫出場試運転

撮影: 快速特急3000
【京阪】3000系プレミアムカー2両化に伴う3951号車、3952号車陸送

【京阪】3000系プレミアムカー2両化に伴う3951号車、3952号車陸送

撮影: みづべ
【京阪】「京阪特急誕生75周年」PRヘッドマークを取り付け開始

【京阪】「京阪特急誕生75周年」PRヘッドマークを取り付け開始

撮影: ももじろ
ホーム > ニュース > 京阪のニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース




ニュース移動