そそさん撮影 2024年2月26日に、国府津車両センター所属のE131系コツG-06編成+G-09編成の8両編成で試運転を茅ヶ崎~国府津間で実施しました。8両編成の本線試運転は初となります。

【JR東】 E131系G-06編成+G-09編成が8両編成で試運転

2024年2月26日に、国府津車両センター所属のE131系コツG-06編成+G-09編成の8両編成で試運転を茅ヶ崎~国府津間で実施しました。8両編成の本線試運転は初となります。

記事を評価 

大磯駅で撮影された【JR東】 E131系G-06編成+G-09編成が8両編成で試運転
 そそ
 いいね(29)
【JR東】 E131系G-06編成+G-09編成が8両編成で試運転
 そそ
 いいね(25)
【JR東】 E131系G-06編成+G-09編成が8両編成で試運転
 そそ
 いいね(22)
【JR東】 E131系G-06編成+G-09編成が8両編成で試運転
 そそ
 いいね(29)
一番下へ移動する

コメント

#31225 むさっしー

2024年2月26日18時45分
将来、 E131系の8両編成で武蔵野線で運用して欲しい。
通報

#31241 syuponzura

2024年2月26日23時11分
8両で営業運転するのか? でも、ハリボテ貫通扉だし。。。
通報

#31243 新横浜線沿線民

2024年2月26日23時29分
すごい違和感()
通報

#31246

2024年2月27日0時11分
運転台の外の壁、変な浮き方してますね
通報

#31255

2024年2月27日7時50分
電連ないのに連結できるのか。もしかして、故障車牽引の訓練のため?
通報

#31256 まくわうり

2024年2月27日7時55分
救援訓練かぁ
通報

#31271 ささねこ

2024年2月27日15時21分
一応連結器と電気供給線(画像4枚目車間部参照)が付いていますので、連結は出来ますが電気連結器ではないので直ぐに連結は出来ないみたいです。
通報

#31277 まさはや

2024年2月27日17時59分
普通に考えれば、総武線、内房外房充当ですよね。
通報

#31281 ヒカマニ

2024年2月27日18時12分
これからの活躍が楽しみだなぁ、そうに決まってる
通報

#31289 ナガキン

2024年2月27日18時51分
元気・連結路の通り抜けや、トイレ無しは困るけど トイレ付の車両は合った法が良いです。
通報
#31339 [会員]クモハ2409
2024年2月28日9時41分
房総地区にも4両編成投入かな?
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、画像が投稿でき、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

(記事作成担当者:Butterfly

2024年2月26日17時35分追加


同じ会社の他の記事

【JR東】「南武線E233系8000番台・南武支線205系撮影会​in鎌倉車両センター中原支所」開催

【JR東】「南武線E233系8000番台・南武支線205系撮影会​in鎌倉車両センター中原支所」開催

撮影: 浜4
【JR東】E231系U536編成松戸車両センター我孫子派出所での車輪転削を終え返却回送(202507)

【JR東】E231系U536編成松戸車両センター我孫子派出所での車輪転削を終え返却回送(202507)

撮影: どーなつ
【JR東】臨時快速「GV・SLぐんま横川」安中駅で運転打ち切りに伴う返却回送

【JR東】臨時快速「GV・SLぐんま横川」安中駅で運転打ち切りに伴う返却回送

撮影: うちだいぶつぱぱ
【JR東】臨時快速「GV・SLぐんま横川」が運行(安中駅で運転打ち切り)

【JR東】臨時快速「GV・SLぐんま横川」が運行(安中駅で運転打ち切り)

撮影: jimmy@リンガ泊地
【JR東】E531系K411編成郡山総合車両センター出場回送(202507)

【JR東】E531系K411編成郡山総合車両センター出場回送(202507)

撮影: THUNDER!
ホーム > ニュース > JR東のニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース




ニュース移動