抹茶ロールさん撮影 2024年2月20日に、豊田車両センター所属のE233系トタH56編成へグリーン車 サロE232-19+サロE233-19+サロE232-20+サロE233-20を組み込み、豊田〜国府津間(東海道貨物線経由)で試運転を行いました。

【JR東】E233系トタH56編成グリーン車サロE232/サロE233-19,20組込 性能確認試運転

2024年2月20日に、豊田車両センター所属のE233系トタH56編成へグリーン車 サロE232-19+サロE233-19+サロE232-20+サロE233-20を組み込み、豊田〜国府津間(東海道貨物線経由)で試運転を行いました。

記事を評価 
【JR東】E233系トタH56編成グリーン車サロE232/サロE233-19,20組込 性能確認試運転
 抹茶ロール
 いいね(36)
一番下へ移動する

コメント

#30839 鉄道マニアックス

2024年2月20日21時57分
グリーン個室と食堂車付きの通勤電車とはすごい!
通報

#30843 中央西線E235-315番代

2024年2月20日22時19分
グラウンドひかりが、復活している中央東線。 このまま営業しちゃえ!(笑) ま、試運転で、しかも通勤電車によるこの光景が見れるのも、もぅわずかか?
通報

#30852 中央線

2024年2月21日7時31分
昨日三鷹駅で4時30分〜5時00分の時間で見ました
通報

#30854 E231系1000番台東海道線

2024年2月21日7時59分
グランドE233系また国府津駅まで来てたのですね! また見たかったです!
通報

#31220 鉄道好き詳しくん

2024年2月26日17時24分
何度もグリーン車を連結して試運転をするんですね! 必要なんですね! 運行開始が待ち遠しいです✨!
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ

E233系のニュース



(記事作成担当者:Butterfly

2024年2月20日17時50分追加


同じ会社の他の記事

ホーム > ニュース > JR東のニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース



ニュース移動