りょうさん撮影 2024年2月13日に、7000系7036F(7036×2R)、7037F(7037×2R)が、阪急西宮車庫から阪神尼崎車庫に回送されました。阪神車両メンテナンスで能勢電鉄譲渡に関する改造が行われるものと思われます。

【阪急】7000系7036F(7036×2R)、7037F(7037×2R)が阪神尼崎車庫に回送

2024年2月13日に、7000系7036F(7036×2R)、7037F(7037×2R)が、阪急西宮車庫から阪神尼崎車庫に回送されました。阪神車両メンテナンスで能勢電鉄譲渡に関する改造が行われるものと思われます。


記事を評価 
【阪急】7000系7036F(7036×2R)、7037F(7037×2R)が阪神尼崎車庫に回送
 りょう
 いいね(28)
【阪急】7000系7036F(7036×2R)、7037F(7037×2R)が阪神尼崎車庫に回送
 普ぅ。@2024.03.07🛰️
 いいね(3)

【阪急】7000系7036F(7036×2R)、7037F(7037×2R)が阪神尼崎車庫に回送
 普ぅ。@2024.03.07🛰️
 いいね(11)
【阪急】7000系7036F(7036×2R)、7037F(7037×2R)が阪神尼崎車庫に回送
 普ぅ。@2024.03.07🛰️
 いいね(5)
一番下へ移動する

コメント

#30449 ワルターG•F•マイントイフェル

2024年2月15日0時53分
7000系は210両作りまくったからね。 新2000系出たら確実に支線の6000系は出されるし、宝塚線に回されるだろう。 そこでも6000系は出されるね。
通報

#30460 KiraS

2024年2月15日8時19分
1700系もう引退かもしれんな
通報

#30463 KiraS

2024年2月15日8時22分
7032f7033fは、どこから?
通報

#30483 ぷらっと

2024年2月15日14時15分
以前のように、阪急の車両が阪神尼崎駅の西側留置線に置かれていたら、阪神乗り入れの近鉄車両と合わせた撮影がまたできるし、廃車が進む青胴車も、残り2編成となって、撮り鉄が集まるな。
通報

#30642 プレミアムカー

2024年2月17日17時52分
能勢電鉄7200系に改造するときは種別・行先表示幕をフルカラーLED化するのに阪急7000系や7300系のリニューアルの時は幕式のままなのか?(7007f・7008f・7320fを除く)
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ

譲渡のニュース



(記事作成担当者:Nanohana

2024年2月14日21時37分追加


同じ会社の他の記事

ホーム > ニュース > 阪急のニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース



ニュース移動