フカ鉄さん撮影 2024年2月7日に、小樽駅にて故障した苫小牧運転所所属のH100形H100-42を救援するため、苗穂運転所所属のキハ40-336+キハ40-331により苗穂運転所まで回送されました。両者が連結している姿は本線上では普段見られない光景です。

【JR北】H100-42がキハ40-336+キハ40-331により救援回送

2024年2月7日に、小樽駅にて故障した苫小牧運転所所属のH100形H100-42を救援するため、苗穂運転所所属のキハ40-336+キハ40-331により苗穂運転所まで回送されました。両者が連結している姿は本線上では普段見られない光景です。


〜参考リンク〜
H100形H100-4の編成データ
H100形H100-42の編成データ

記事を評価 
【JR北】H100-42がキハ40-336+キハ40-331により救援回送
 フカ鉄
 いいね(5)
一番下へ移動する

コメント

#29956 あきたこまち

2024年2月8日12時13分
ラッセルとのコラボもいい写真ですよね https://x.com/sakura_miki823/status/1755363565857628630?s=20
通報

#30056

2024年2月9日22時08分
古い技術って意外と壊れにくいからね
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。


鉄道ニュース



ニュース移動