DT-5101さん撮影 2024年1月30日より、日吉駅3番線のホームドアが一部撤去されている事が確認されています。東急目黒線や直通する各線は相鉄本線の一部駅を除きホームドアが設置されており、相鉄線に直通運転を行わない都営三田線・東京メトロ南北線・...

【東急】日吉駅3番線のホームドアが一部撤去

2024年1月30日より、日吉駅3番線のホームドアが一部撤去されている事が確認されています。東急目黒線や直通する各線は相鉄本線の一部駅を除きホームドアが設置されており、相鉄線に直通運転を行わない都営三田線・東京メトロ南北線・埼玉高速鉄道線の車両がホームドアがない状態でホームに停車するシーンは大変珍しいものになります。

記事を評価 
【東急】日吉駅3番線のホームドアが一部撤去
 DT-5101
 いいね(24)

一番下へ移動する

コメント

#29436

2024年2月1日6時41分
修理も難しい不具合でホームドアの総取り換えなんだろうか。
通報

#29463 SLORA

2024年2月1日13時07分
ホームドアの老朽化か、相鉄と東横線直通の車両も停まれるようにするためか、ですかね。
通報

#29488 重機のきゅうり

2024年2月1日19時01分
他の車両とドア位置が違うわけでは無さそう。
通報

#29524 新横浜線沿線民

2024年2月2日0時16分
まささいたさんとおなじく
通報

#29527

2024年2月2日6時59分
ホームドアにも寿命があるのには驚きました
通報

#29561 乗り鉄ちゃん

2024年2月2日16時23分
珍しすぎ! 撤去された理由が想像出来ない!
通報

#29624

2024年2月3日16時16分
ホームから6300系の側面が上から下まで全部見えてるのすげー違和感ある
通報

#29743 アイルトン・セナ結子

2024年2月5日10時39分
以前あった乗務員スペース合わせがなくなったのでストレートに戻す為撤去されました。以前目黒方にあった仮設ホームは撤去されました。下り新横浜方面にあった仮設ホームは未着手のようです。
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ

東急電鉄のニュース



(記事作成担当者:まいかぜ)

2024年1月31日20時55分追加


同じ会社の他の記事

ホーム > ニュース > 東急のニュース > この記事
同じ日の記事を見る