楽 有(らくゆう)さん撮影 2024年1月27日に、長津田検車区で「5000系デビュー20周年記念長津田検車区撮影会」が3部制で開催されました。5000系デビュー20周年を記念して5050系4110F、5000系5101F、5080系5181F、5050系5151Fを撮影用に展示し撮影会が開催されま...

【東急】「5000系デビュー20周年記念長津田検車区撮影会」開催

2024年1月27日に、長津田検車区で「5000系デビュー20周年記念長津田検車区撮影会」が3部制で開催されました。5000系デビュー20周年を記念して5050系4110F、5000系5101F、5080系5181F、5050系5151Fを撮影用に展示し撮影会が開催されました。集合場所は長津田検車区正門前でした。参加金額は10000円でした。参加には事前申し込みが必要でした。申込みは、「WAmazingPlay Supported by東急」ウェブサイトから、定員先着制で2023年12月25日より受け付けました。

記事を評価 

長津田検車区で撮影された【東急】「5000系デビュー20周年記念長津田検車区撮影会」開催
 楽 有(らくゆう)
 いいね(28)
長津田検車区で撮影された【東急】「5000系デビュー20周年記念長津田検車区撮影会」開催
 楽 有(らくゆう)
 いいね(21)
長津田検車区で撮影された【東急】「5000系デビュー20周年記念長津田検車区撮影会」開催
 楽 有(らくゆう)
 いいね(13)
一番下へ移動する

コメント

#29139 あ

2024年1月27日20時56分
幕終わってて草
通報

#29166 I.O

2024年1月28日9時35分
東急2代目5000系グループが搬入されてから20年が過ぎ、田園都市線・東横線・目黒線全て共通となってますが、各線にはラインカラーが与えられています。田園都市線用は元々8500系全面置き換え目的で搬入されましたが、搬入から6年後におきたリーマンショックの煽りを受け急遽打ち切られ、その10年後に田園都市線の主力となる2020系が搬入され、昨年8500系終了に伴い現在の田園都市線は5000系と2020系の2系統運用となってます。
通報

#29490 MS

2024年2月1日19時27分
デビュー当時のヘッドマークとか、もうないんかな。 あったら、着けて貰った方が、尚嬉しかったな。 みなとみらい線も、20周年だし、Y500も、仲間入りしてあげて欲しかったな。 20周年、おめでとうございます。
通報

#35323 17102

2024年4月25日5時56分
全部トプナンで揃えるのはできなかったんですかね
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、画像が投稿でき、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。



この記事の作者について
Nanohana
Nanohana

2nd-train 管理人・編集長

2014年より10年以上運営

甲種輸送、新型車両情報など専門的な鉄道ニュースを配信

3万件以上の鉄道ニュース記事を執筆

40ヶ国以上の鉄道について乗る・撮るを行い、世界の鉄道にも精通

記事の正確性と速報性を重視し、現地からの情報や公式発表を基に、信頼できる鉄道ニュースの提供を心がけています。

X(旧Twitter)では最新ニュースをリアルタイムで配信中。フォローしていただければ、記事公開と同時に情報をお届けします。

鉄道ニュース



ニュース移動