釜を集める者さん撮影 2024年1月26日に、高崎駅構内車両留置線で12系客車を連結したEF65-501を展示して「EF65 501号機 ヘッドマーク装着撮影会」が各日「トワイライトタイム」と「ムーンライトタイム」の2部制で開催されました。集合場所は高崎運輸区南側入...

【JR東】「EF65 501号機 ヘッドマーク装着撮影会」開催(2024年1月26日)

2024年1月26日に、高崎駅構内車両留置線で12系客車を連結したEF65-501を展示して「EF65 501号機 ヘッドマーク装着撮影会」が各日「トワイライトタイム」と「ムーンライトタイム」の2部制で開催されました。集合場所は高崎運輸区南側入口でした。参加金額は「トワイライトタイム」が25000円でした。参加には事前申し込みが必要でした。申込みは、JRE MALL 高崎支社ショップから、定員先着制で2024年1月10日より受け付けました。参加対象は高校生以上でした。撮影会場は「望遠エリア」「標準エリア」「広角エリア」の3つに分け、それぞれのエリアで撮影時間が設けられていました。EF65形501号機には、26日は「あさかぜ」のヘッドマークが掲出されました。標識灯類の点灯・消灯、パンタグラフの上昇・下降、入換通告券受領などのシーン再現も実施されました。

なお、架線柱の影が機関車の顔に当たるコンディションでの撮影会となりました。



〜参考リンク〜
【JR東】「EF65 501号機 ヘッドマーク装着撮影会」開催(2024年1月26日ムーンライトタイム)
【JR東】「EF65 501号機 ヘッドマーク装着撮影会」開催(2024年1月27日)

記事を評価 
【JR東】「EF65 501号機 ヘッドマーク装着撮影会」開催(2024年1月26日)
 釜を集める者
 いいね(20)
一番下へ移動する

コメント

#29073 [会員]核酸
2024年1月26日22時22分
これはひどい
通報
#29081 [会員]直快 大阪
2024年1月27日1時08分
これは酷いなぁ
通報

#29100 ピ~タラ

2024年1月27日12時02分
12系客車にあさかぜヘットマ〜ク?主催者側が何も考え無いで選択している様に伺えます。
通報

#29101 K

2024年1月27日12時44分
斜光で光源は良かったけど、晴れた天気が災いしてしまったね。 直射に雲がかかれば自然のディフェーズで未だマシに撮れたかも知れないね。
通報

#29104

2024年1月27日13時19分
「この機関車は何でしょうか?」クイズですな。
通報

#29117

2024年1月27日15時33分
安中鉄橋でE655待ってる時みんなが語ってた。
通報

#29127 空気読めないKY

2024年1月27日18時43分
さすがに酷すぎて草。まあJRとしては小銭稼ぎできればそれでよしだしなあ
通報

#29135 小田鉄

2024年1月27日20時18分
いくらなんでもこれはひど過ぎ。JRの会社は影が掛かるってこと分かってるのに移動させないのはヤバイ。25000円も払って撮った人達に返金とかお詫びとかの対応するべきだと感じる
通報

#29152 行き先集め中

2024年1月27日22時59分
これは酷くね。これだったら小田急の運転イベントの方がええよ。行き先変更、車掌、運転士体験できるし。まあ
通報

#29153 行き先集め中

2024年1月27日23時00分
撮り鉄がいいように利用された例かもね
通報

#29213 三毛猫

2024年1月28日20時29分
これは酷いですね。 昨年12/9にVSE5000Fの撮影会に参加しました。 その際、車体に影がかかるからと移動させていますと、開始前にアナウンスがありました。 私は当日3回目の回でしたが、恐らく2回目、4回目も影の位置に合わせて停車位置を微調整していたと思う。
通報
#29240 [会員]Ultraman knife
2024年1月29日13時59分
2日目からは展示位置調整で影は回避したようですが、だとしたら1日目から調整しないと同額支払って参加したことから更に不公平が生まれてしまいます。 撮り鉄側の立場に立つことができる企画者がいないとこうしたトラブルの元になります。
通報

#29248 EF57

2024年1月29日16時33分
これはひどすぎ。ファンをなめてるね。完全に。
通報

#29249 EF57

2024年1月29日16時35分
ヘッドマークもレプリカ。後ろの客車も12系とは。 ただでも私は行きません。魅力ゼロ。
通報

#29379

2024年1月31日9時57分
は、なにこれ?
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。


鉄道ニュース



ニュース移動