ひろで2243さん撮影 2024年1月21日に、日本旅行の主催で「吹田総合車両所 車両撮影ツアー」が4部制で催行されました。集合場所は吹田総合車両所でした。参加金額は大人子ども同額で12800円でした。参加には旅行商品の購入が必要でした。申込みは、日本旅...

【JR西】「吹田総合車両所 車両撮影ツアー」が催行 (2024年1月)

2024年1月21日に、日本旅行の主催で「吹田総合車両所 車両撮影ツアー」が4部制で催行されました。集合場所は吹田総合車両所でした。参加金額は大人子ども同額で12800円でした。参加には旅行商品の購入が必要でした。申込みは、日本旅行WEBサイトから、定員先着制で2023年12月14日より受け付けました。黄緑6号塗装103系の運転台撮影、黄緑6号塗装103系2両と加古川線用クモハ103形の展示、クモヤ145形、201系など屋外留置車両の撮影ができまました。黄緑6号塗装103系は、最終展示セレモニーとして、特別に全行先の幕回しが行なわれました。なお、黄緑6号塗装103系の展示は今回が最後となると発表されています。

[広告]日本旅行の公式サイトはこちら


記事を評価 

一番下へ移動する

コメント

#28747

2024年1月21日17時57分
103系は展示終了とのことですが、どこかへ持っていくんですかね?
通報

#28760 103系のさいごを歴史に刻む会

2024年1月21日20時06分
解体所へでしょ
通報

#28761

2024年1月21日20時28分
京都鉄博は場所がないから解体では?
通報

#28762

2024年1月21日20時37分
引き取り手がなければ、解体処分だと思います。(カットモデルはあるかも。)
通報

#28764

2024年1月21日20時48分
解体と聞きました
通報

#28768 北陸本線

2024年1月21日21時29分
521系の快速方向幕久しぶりに見た❗      行き先表示、岡山になってる?
通報

#28784 1番線

2024年1月22日15時50分
すごい! たくさんの車両がありますね。
通報

#28944

2024年1月24日11時04分
103系は3種のオリジナル先頭車両があるから、各種保存して欲しいけど。
通報

#29063 ranami3

2024年1月26日21時31分
12800円物価上昇😢😢😢😢
通報

#45077 マリンやくも

2024年10月2日21時38分
ホントだ
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。


鉄道ニュース




ニュース移動