伊勢浅草さん撮影 2024年1月11日に、志村車両検修場で送電トラブルが起きた影響で車庫から車両が出せず、一部を除き始発から運休していました。その影響で東急目黒線側からの目黒行きが多数運転されました。
3123F : 75T
3106F : 43K
21108F : 07K
...

【東急】ダイヤ乱れの影響で東急目黒線側からの目黒行きが多数運転

2024年1月11日に、志村車両検修場で送電トラブルが起きた影響で車庫から車両が出せず、一部を除き始発から運休していました。その影響で東急目黒線側からの目黒行きが多数運転されました。 3123F : 75T 3106F : 43K 21108F : 07K 6502F : 21T


〜参考リンク〜
【相鉄】通勤特急目黒行きが運転

記事を評価 
【東急】ダイヤ乱れの影響で東急目黒線側からの目黒行きが多数運転
 伊勢浅草
 いいね(13)
【東急】ダイヤ乱れの影響で東急目黒線側からの目黒行きが多数運転
 伊勢浅草
 いいね(11)

【東急】ダイヤ乱れの影響で東急目黒線側からの目黒行きが多数運転
 伊勢浅草
 いいね(11)
【東急】ダイヤ乱れの影響で東急目黒線側からの目黒行きが多数運転
 伊勢浅草
 いいね(11)
一番下へ移動する

コメント

#28091 きゅーまるにーさん

2024年1月11日15時42分
目黒行きって確か日吉延伸する前にあった都営車専用行先だっけ?
通報

#28115 あ

2024年1月11日19時10分
送電トラブルって…何があったんだろう?
通報

#28136 エア急

2024年1月12日6時18分
志村車両検修場で車両が出せなかったらしいですよね…
通報

#28154 かずう

2024年1月12日11時03分
今日は京成本線停電。連日どっかで停電。これでEvインフラなんて整備出来るわけ無い
通報

#28321

2024年1月14日11時25分
ダイヤが乱れたときのやりくりの苦労がうかがえます
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ

東急電鉄のニュース



(記事作成担当者:Butterfly

2024年1月11日11時29分追加


〜関連記事〜

同じ会社の他の記事

ホーム > ニュース > 東急のニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース



ニュース移動