鉄次郎さん撮影 2024年1月10日、南栗橋車両管区春日部支所所属の10030型11258Fが、東武亀戸線・大師線内にて試運転を行いました。亀戸線・大師線への10030型入線は2020年3月以来となります。同編成はワンマン運転改造を行い2023年12月より館林地区の...

【東武】10030型11258Fが亀戸・大師線内にて試運転

2024年1月10日、南栗橋車両管区春日部支所所属の10030型11258Fが、東武亀戸線・大師線内にて試運転を行いました。亀戸線・大師線への10030型入線は2020年3月以来となります。同編成はワンマン運転改造を行い2023年12月より館林地区のローカル線にて運用を開始した編成で、今後の動向が注目されます。


〜参考リンク〜
【東武】10030型11258Fが、東武桐生線・小泉線の運用にて運用を開始
10030型11258F(11258編成)の編成データ

記事を評価 

【東武】10030型11258Fが亀戸・大師線内にて試運転
 さくなっちょ⊿⁴⁶
 いいね(10)

【東武】10030型11258Fが亀戸・大師線内にて試運転
 さくなっちょ⊿⁴⁶
 いいね(7)
一番下へ移動する

コメント

#28036 エア急

2024年1月10日19時07分
間近…
通報

#28044 ヒヨコ君

2024年1月10日20時37分
ピカピカだ
通報

#28048 東武11456Fファン

2024年1月10日20時59分
10050系も亀戸線で走る可能性が少し出てきましたね!!予想として、2024年度に10050系を5編成改造して、8000系を置き換える可能性も有り得ますね。予想として、11262、11264、11265、11267、11268が対象になると思います。 長文失礼しました。
通報

#28068 あ

2024年1月11日7時12分
まさか…8000系は…
通報

#28073

2024年1月11日9時59分
東上線のほうに10両よこしてくれや たりねーんや
通報

#28109 快速急行梅田行

2024年1月11日18時26分
8500系の全廃までついに秒読みだ。
通報

#28137 エア急

2024年1月12日6時25分
おーまたまたネタが増えますね!
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ

東武鉄道のニュース



(記事作成担当者:まいかぜ)

2024年1月10日16時15分追加


〜参考リンク〜

10030型11258F(11258編成)の編成データ

〜関連記事〜

同じ会社の他の記事

ホーム > ニュース > 東武のニュース > この記事
同じ日の記事を見る