わたしですがなにかさん撮影 2024年1月4日に、岸田首相が伊勢神宮参拝による乗車予定であった為、名古屋駅10時50分発の1013レ「五十鈴川」行きと賢島駅14時30分発の7414レ「近鉄名古屋」行きが、 22600系AT61+22000系AL07+22600系の変則編成で運転されました。な...

【近鉄】岸田首相が伊勢神宮参拝予定であった為の変則編成の運転

2024年1月4日に、岸田首相が伊勢神宮参拝による乗車予定であった為、名古屋駅10時50分発の1013レ「五十鈴川」行きと賢島駅14時30分発の7414レ「近鉄名古屋」行きが、 22600系AT61+22000系AL07+22600系の変則編成で運転されました。

なお参拝は地震等の影響で中止となっています。



〜参考リンク〜
22000系AL07の編成データ
22600系AT61の編成データ

記事を評価 
一番下へ移動する

コメント

#27817

2024年1月5日21時04分
A号車とB号車(AT58)を連結した2+4+2の8連になるはずだった日に、キャンセルがあって、通常の2+4の特急列車になったのですね。もし画像だけで説明が無ければ、何が珍しいか分からないようなマニアック案件で草
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。


鉄道ニュース



ニュース移動