サダンさん撮影 2023年12月22日に、世界的有名鉄道撮影地として知られていた九老〜加山デジタル団地の撮影地がお立ち台として整備されていることが確認されています。斜面に登って撮影する撮影地でしたが、立派な足場が用意され安心・安全な形で撮影...

【Korail】世界的有名撮影地として知られる加山デジタル団地の撮影地が整備される

2023年12月22日に、世界的有名鉄道撮影地として知られていた九老〜加山デジタル団地の撮影地がお立ち台として整備されていることが確認されています。斜面に登って撮影する撮影地でしたが、立派な足場が用意され安心・安全な形で撮影が楽しめるようになりました。京釜電鉄線(首都圏電鉄1号線)や京釜線(京釜高速線乗り入れ列車を含む)の列車が撮影可能です。



〜参考リンク〜
九老〜加山デジタル団地間の他の写真

記事を評価 

【Korail】世界的有名撮影地として知られる加山デジタル団地の撮影地が整備される
整備前の撮影地から撮られた写真(Train-Directory)
 Yuta
 いいね(7)
一番下へ移動する

コメント

#27068

2023年12月23日17時54分
窓割れまくるケド…
通報

#27082

2023年12月23日20時06分
浅間神社から富士と五重塔を入れて富士急を撮るポイントなどは「世界的」と言えると思いますが。
通報

#27104 ぷらっと

2023年12月24日5時40分
韓国は、北朝鮮とは “休戦中” ではあるものの、戦争中なのには変わらないので、軍事物資も運ぶ鉄道車両や駅などで、日本の撮り鉄みたいに望遠レンズをいくつも持って撮影していたら、北のスパイとみなされて、身柄を拘束される可能性がある。ロシアや中国や、ヨーロッパの一部では、基本的に鉄道が撮影禁止になっている国もあるので、そういう国で、日本のノリと同じように撮影していると、スパイとみなされて、身柄を拘束される可能性がある。
通報

#27170 あ

2023年12月24日18時21分
撮り鉄への世間の対応が日本と大違い
通報

#27216 Yuta

2023年12月25日1時56分
当記事に掲載されている5月21日のKTXの撮影者です。ここは元々綺麗に撮れる撮影地ではあるものの、足場が不安定であったのでお立ち台整備によって撮りやすくなったのは嬉しいです。 KORAILの貴重な沿線撮影地なので、場所を大切にしたい限りです。
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。


鉄道ニュース




ニュース移動