のりく〜んさん撮影 2023年12月5日に、元神領区313系B406編成(クモハ313-1306はじめ)が、静岡車両区にて新たにL6編成として留置されていることが確認されています。

【JR海】静岡車両区313系L6編成が登場(元神領区313系B406編成)

2023年12月5日に、元神領区313系B406編成(クモハ313-1306はじめ)が、静岡車両区にて新たにL6編成として留置されていることが確認されています。


〜参考リンク〜
313系シンB406編成(B406編成)の編成データ

記事を評価 
【JR海】静岡車両区313系L6編成が登場(元神領区313系B406編成)
静岡車両区奥留置線にて
 のりく〜ん
 いいね(15)
一番下へ移動する

コメント

#25791 315系313系併結

2023年12月5日19時22分
静岡県民に転換クロスシートは、まだ馴染んでないのでは?
通報

#25849 関西鉄道家

2023年12月6日17時52分
211系6000番台の置き換えか。
通報

#25857 mikatuki_JPN

2023年12月6日18時54分
多分御殿場線と身延線で使われると思うけど…W編成の代走で運用されそう
通報

#25896 鉄ちゃん

2023年12月7日11時27分
JR東海は新幹線は最新が走っているが、在来線は他社との競合がない為一番旧型が走っています 熱海〜浜松間はロングシートばかりで足を伸ばせず大変疲れる 月に何度か三島や浜松に静岡から行く人にとってはは大変歓迎します、もっと増やして欲しい、朝晩は車両を増やせば良い
通報

#26227 快速急行梅田行

2023年12月11日12時13分
寧ろ既存のW編成群と共通運用にさせるのでは。
通報

#28013 おおさかネトロ

2024年1月10日10時50分
熱海や国府津まで入線するのか。
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。


鉄道ニュース




ニュース移動