キイロイトリさん撮影 2023年11月30日より、大阪・関西万博開催まで500日となり、阪急電鉄では3線(神戸本線・宝塚本線・京都本線)に於いて、ラッピング列車の運行が開始されました。

神戸本線は1000系・1007F、宝塚本線は1000系・1009F、京都本線は1300...

【阪急】大阪・関西万博ラッピング列車運行開始

2023年11月30日より、大阪・関西万博開催まで500日となり、阪急電鉄では3線(神戸本線・宝塚本線・京都本線)に於いて、ラッピング列車の運行が開始されました。 神戸本線は1000系・1007F、宝塚本線は1000系・1009F、京都本線は1300系・1313Fにラッピングされています。

記事を評価 
【阪急】大阪・関西万博ラッピング列車運行開始
神戸本線を走る1007Fです。
 キイロイトリ
 いいね(5)
【阪急】大阪・関西万博ラッピング列車運行開始
宝塚本線を走る1009Fです。
 キイロイトリ
 いいね(1)

【阪急】大阪・関西万博ラッピング列車運行開始
ヘッドマークは各全線とも共通です。
 いいね(1)
【阪急】大阪・関西万博ラッピング列車運行開始
運行開始初日は1000系1017F(1017F×8R)のハチワレ号とも並びました。
 いいね(5)
一番下へ移動する

コメント

#25487

2023年11月30日20時35分
こうしてみると万博キャラクター キモカワ って感じなのかな
通報

#25505 にわか鉄道ファン

2023年12月1日0時01分
通学中に見れてテンション上がったの覚えてる
通報

#25518 メモリアル8300

2023年12月1日10時12分
ああー推しの1313Fが・・・
通報

#25547

2023年12月1日20時23分
12月4日までの運転ですが、この電車を通して万博について興味が深まっていくといいですね
通報

#25621 ranami3

2023年12月2日22時56分
阪急電鉄さんミャクミャクラッピング全体は❓
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ

ラッピング列車のニュース



(記事作成担当者:Butterfly

2023年11月30日16時24分追加


同じ会社の他の記事

ホーム > ニュース > 阪急のニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース




ニュース移動