とーちゃんさん撮影 2023年11月19日運行の「D51復活35周年水上」号は、C61-20の牽引により運転されました。これはD51-498が故障したことによるもので、D51の35周年をC61が祝う形となりました。D51復活35周年に合わせて限定ヘッドマークを装着しての運行と...

【JR東】「D51復活35周年水上」号がC61-20の牽引により運転

2023年11月19日運行の「D51復活35周年水上」号は、C61-20の牽引により運転されました。これはD51-498が故障したことによるもので、D51の35周年をC61が祝う形となりました。D51復活35周年に合わせて限定ヘッドマークを装着しての運行となりました。


記事を評価 
【JR東】「D51復活35周年水上」号がC61-20の牽引により運転
 とーちゃん
 いいね(4)

一番下へ移動する

コメント

#24841 113

2023年11月20日16時00分
なんでD51復活35周年水上号なのにC61なんだろうと思ってたけど故障だったんですね。
通報

#24853 すちーむろこ

2023年11月20日18時46分
2014年の【C61誕生記念号】をD51 498が代走した件ですね。
通報

#24858

2023年11月20日20時37分
D51がATS故障で大宮行きへ(W)
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。


鉄道ニュース




ニュース移動