ゆうまさん撮影 2023年11月17日に、コスモスクエア駅終端部の工事用の柵が撤去され、夢洲からの線路の姿が現れたことが確認されています。2025年開催の大阪万博に向けて開業に向けた準備が進んでいます。

【大阪メトロ】コスモスクエア駅終端部の柵が撤去され夢洲からの線路が出現

2023年11月17日に、コスモスクエア駅終端部の工事用の柵が撤去され、夢洲からの線路の姿が現れたことが確認されています。2025年開催の大阪万博に向けて開業に向けた準備が進んでいます。

記事を評価 
【大阪メトロ】コスモスクエア駅終端部の柵が撤去され夢洲からの線路が出現
 ゆうま
 いいね(19)
一番下へ移動する

コメント

#24682

2023年11月17日23時16分
線路が若干波打っててトンネルの高さも違う気が...
通報

#24686 かみなり

2023年11月17日23時44分
トンネルは仕切り壁をパイプのフレームに黒いシートを縛ってた内の下半分だけ外した感じに見えます。 (恐らく上半分は黒いシート)
通報

#24687

2023年11月18日0時14分
中央線の発車メロディ変更とか 余計なことせんとって
通報

#24689 8000系

2023年11月18日1時41分
近鉄線からの直通特急は幻のままになりそうですね。
通報

#24693

2023年11月18日7時08分
夢洲いつできるの
通報

#24710 ピ~タラ

2023年11月18日12時39分
万博終了後の赤字が心配ですね!
通報

#24711 大阪市民

2023年11月18日14時17分
万博を隠れ蓑にしたIR整備なので、とりあえず、交通、環境整備までは何が何でも中止しないでしょう。 万博関連トータルで、大阪市民は1人8万円負担
通報

#24731 近鉄

2023年11月18日18時07分
そもそも待避線ないので特急は無理ですよ。 第三軌条だからスピード出ないし。
通報

#24733 Hankyu1002

2023年11月18日18時50分
海外では普通に第三軌条で速度出してますよ
通報

#24742

2023年11月18日20時29分
万博はともかく、カジノは絶対に中止せんといて
通報

#24751 和泉こうみ

2023年11月19日0時27分
巷では本来の万博より夜の万博が盛り上がるのではないかと陰口を言っている人がいるけど実感としてマジでそうなるんとちゃうかとさえ思っていたが一歩一歩進んでいるのを感じれる出来事でほっとしたね
通報

#24752 和泉こうみ

2023年11月19日0時33分
特急車両が乗り入れするだけでメトロ内は各停になるそうです
通報

#24755

2023年11月19日3時18分
追加費用負担は大阪だけでやってくれ、日本全体にツケ回すな迷惑だ()
通報

#24778

2023年11月19日11時59分
万博やIR云々は置いといて、中央線の夢洲延伸は楽しみだ
通報

#24788 トミー

2023年11月19日16時54分
多分、コスモスクエアから先は高くなるんじゃない。
通報

#24836 快速各停

2023年11月20日11時35分
加算運賃地獄になりそう
通報

#25257

2023年11月26日22時57分
島自体はかなり前から存在しますが、工事が終わるのはいつでしょうね…
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。


鉄道ニュース




ニュース移動