しょーさん撮影 2023年10月29日より、大館駅の新駅舎が供用開始しました。「木目を基調とした地域住民がつどえる駅舎」を
コンセプトに、天然秋田杉の産地として有名であることから、外観に木調の軒をイメージしたデザインとなっています。駅舎内に...

【JR東】大館駅の新駅舎が供用開始

2023年10月29日より、大館駅の新駅舎が供用開始しました。「木目を基調とした地域住民がつどえる駅舎」を コンセプトに、天然秋田杉の産地として有名であることから、外観に木調の軒をイメージしたデザインとなっています。駅舎内には、NewDaysの他、 公共施設「駅なか交流センター」が併設されています。


記事を評価 
【JR東】大館駅の新駅舎が供用開始
 しょー
 いいね(1)
【JR東】大館駅の新駅舎が供用開始
 しょー
 いいね(2)

【JR東】大館駅の新駅舎が供用開始
 しょー
 いいね(1)
【JR東】大館駅の新駅舎が供用開始
 しょー
 いいね(1)
【JR東】大館駅の新駅舎が供用開始
 しょー
 いいね(1)
【JR東】大館駅の新駅舎が供用開始
 しょー
 いいね(1)
一番下へ移動する

コメント

#23590 快速急行西武園ゆうえんち

2023年10月30日6時47分
こ、これが大館駅!?
通報

#23608

2023年10月30日11時25分
パチ屋っぽいなと思ってしまった
通報

#23615

2023年10月30日14時48分
パチ屋は草 言われてみれば屋根の逆スラントがそれっぽいww
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

(記事作成担当者:Nanohana

2023年10月29日23時49分追加


同じ会社の他の記事

ホーム > ニュース > JR東のニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース




ニュース移動