たけのすけさん撮影 2023年10月28日に、JR四国主催の「瀬戸大橋線開業35周年記念 213系リバイバル『マリンライナー』の旅」が催行されました。瀬戸大橋線の開業35周年記念企画の一環として、かつて瀬戸大橋の快速マリンライナーで活躍したJR西日本岡山電...

【JR四】「瀬戸大橋線開業35周年記念 213系リバイバル『マリンライナー』の旅」が催行

2023年10月28日に、JR四国主催の「瀬戸大橋線開業35周年記念 213系リバイバル『マリンライナー』の旅」が催行されました。瀬戸大橋線の開業35周年記念企画の一環として、かつて瀬戸大橋の快速マリンライナーで活躍したJR西日本岡山電車区所属の213系が岡山〜高松(往復)を走行しました。使用車両は、下関総合車両所岡山電車支所所属の213系C-05編成でした。


〜参考リンク〜
【JR四】「瀬戸大橋線開業35周年記念 213系リバイバル『マリンライナー』の旅」が催行(撮影会パート)

記事を評価 
【JR四】「瀬戸大橋線開業35周年記念 213系リバイバル『マリンライナー』の旅」が催行
 たけのすけ
 いいね(10)

一番下へ移動する

コメント

#23528 鉄道マニアックス

2023年10月28日21時48分
パノラマグリーン車がないと213系マリンライナーではない…
通報

#23540 プラ鉄M

2023年10月29日5時01分
213系運転開始当初運転されていた備讃ライナーっぽい
通報

#24857 @岡鉄ファン

2023年11月20日20時36分
初めて知りました。最初から快速マリンライナーだったのかと思っていたんですけど、違ったんですね。
通報

#42273 茶屋町駅

2024年8月20日11時39分
5000系の方のマリンライナーはみ出てる
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ

213系のニュースJR四国のニュース



(記事作成担当者:Nanohana

2023年10月28日11時47分追加


〜関連記事〜

同じ会社の他の記事

ホーム > ニュース > JR四のニュース > この記事
同じ日の記事を見る

鉄道ニュース




ニュース移動