DMH17さん撮影 2023年9月24日に、隅田川駅で「隅田川駅 貨物フェスティバル2023」が開催されました。当イベントは、2019年以来の4年ぶりの開催でした。申し込みは申し込み用ウェブサイトから先着順で2023年9月2日より受け付けました。普段立ち入るこ...

【JR貨】「隅田川駅 貨物フェスティバル2023」開催

2023年9月24日に、隅田川駅で「隅田川駅 貨物フェスティバル2023」が開催されました。当イベントは、2019年以来の4年ぶりの開催でした。申し込みは申し込み用ウェブサイトから先着順で2023年9月2日より受け付けました。普段立ち入ることのできない貨物駅構内を一部開放し、イベントが開催されました。EF210-111、EH200-8、EH500-56の機関車や貨車、コンテナなどが展示されました。また、抽選でヨ8000の乗車体験も行われました。他にも荷役作業実演、JR貨物音楽部による演奏、鉄道模型展示、グッズ販売などが実施されました。

記事を評価 

【JR貨】「隅田川駅 貨物フェスティバル2023」開催
 DMH17
 いいね(0)
【JR貨】「隅田川駅 貨物フェスティバル2023」開催
 DMH17
 いいね(0)
一番下へ移動する

コメント

#21861 メトナナおりるん

2023年9月25日8時02分
2101見せろよぉ
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、画像が投稿でき、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ



編集履歴を見る(記事作成担当者:Nanohana


同じ会社の他の記事

【JR貨】2078レにてEF64-1037が連結

【JR貨】2078レにてEF64-1037が連結

撮影: 煮
【JR貨】ヨ8450とスペシャルカラーのタキ1000-1000が沼津へ

【JR貨】ヨ8450とスペシャルカラーのタキ1000-1000が沼津へ

撮影: TR91
【JR貨】EH500-70大宮車両所出場回送

【JR貨】EH500-70大宮車両所出場回送

撮影: 関東虎鉄
【JR貨】HD300-31 八王子常駐機交換回送

【JR貨】HD300-31 八王子常駐機交換回送

撮影: Emergency Brake
【JR貨】EF510-18広島車両所出場構内試運転

【JR貨】EF510-18広島車両所出場構内試運転

撮影: ぽっぽや
ホーム > ニュース > JR貨のニュース > この記事
同じ日の記事を見る


この記事の作者について
Nanohana
Nanohana

2nd-train 管理人・編集長

2014年より10年以上運営

甲種輸送、新型車両情報など専門的な鉄道ニュースを配信

3万件以上の鉄道ニュース記事を執筆

40ヶ国以上の鉄道について乗る・撮るを行い、世界の鉄道にも精通

記事の正確性と速報性を重視し、現地からの情報や公式発表を基に、信頼できる鉄道ニュースの提供を心がけています。

X(旧Twitter)では最新ニュースをリアルタイムで配信中。フォローしていただければ、記事公開と同時に情報をお届けします。

鉄道ニュース



ニュース移動

富山地方鉄道立山線岩峅寺〜立山間の廃止方針についてどう思う?

富山地方鉄道立山線岩峅寺〜立山間の廃止方針についてどう思う?

投票受付中
E3系は延命されると思うか

E3系は延命されると思うか

投票受付中
GV・SLぐんまシリーズ、SL以外のけん引機による運転みたいのはどれ?

GV・SLぐんまシリーズ、SL以外のけん引機による運転みたいのはどれ?

投票受付中