いかつくりさん撮影 2023年9月7日に、6000系6010Fが「復刻塗装」本宿〜豊明間にて試運転を実施しました。同編成は9月9日より、西尾市・蒲郡市と締結した「名鉄西尾・蒲郡線に関する連携合意書」の合意事項である「地域とともに更なる観光推進」の一環とし...

【名鉄】6000系6010Fが「復刻塗装」になり舞木検査場出場試運転

2023年9月7日に、6000系6010Fが「復刻塗装」本宿〜豊明間にて試運転を実施しました。

同編成は9月9日より、西尾市・蒲郡市と締結した「名鉄西尾・蒲郡線に関する連携合意書」の合意事項である「地域とともに更なる観光推進」の一環として、西尾市制70周年記念事業に協力し、9月9日から西尾・蒲郡線を走る6000系ワンマン車両(2両1編成)に、復刻塗装を施して運行されると発表されていたものと関連していることが想定されます。



〜参考リンク〜
【名鉄】6000系「復刻塗装」開始
【名鉄】6000系6010F「復刻塗装」が広見線の昼間運用に

記事を評価 
【名鉄】6000系6010Fが「復刻塗装」になり舞木検査場出場試運転
 いかつくり
 いいね(0)
【名鉄】6000系6010Fが「復刻塗装」になり舞木検査場出場試運転
 いかつくり
 いいね(0)

一番下へ移動する

コメント

2023年9月7日20時09分
どこか懐かしい雰囲気…名鉄さんナイスです👍
通報

2023年9月7日21時04分
5500系最末期に当時中学生で追いかけまくった自分としてはやはりこの色にはサボ欲しい
通報

2023年9月7日22時27分
6000系は国鉄急行色とかも似合いそう
通報

5736F

2023年9月8日8時15分
かっこいい!
通報

しゅう

2023年9月8日15時39分
浅はかな知識で申し訳ないのですが、蒲郡線走る車両は御嵩に来て走ることがあるから御嵩でも見られるのか
通報

コメントを書き込む

間違い指摘については 「間違いを指摘する」からお願いします。管理工数が増えることを防止するため、コメント欄に書き込まないでください。

ログインすると投稿が目立つようになるほか、ハンドルネーム、メールアドレスの入力が不要になります。ログイン
公序良俗に反するものやXXして欲しいなどと要望色が強いコメントは掲載されません。悪質なケースは出入り禁止とさせていただきます。

記事のタグ

出場のニュース出場試運転のニュース名古屋鉄道のニュース



(記事作成担当者:Butterfly

2023年9月7日19時10分追加


〜関連記事〜

同じ会社の他の記事

34ホーム > ニュース > 名鉄のニュース > この記事

鉄道ニュース




ニュース移動